
コメント

azu66
ご飯はしっかり食べていますか?
それであれば、後は、ギャン泣きされようがなんだろうが、ママが強い気持ちでやめるだけです。中途半端にやめようか迷ってやるのが、1番良くないです。やるならやる、やらないならやらない、どちらかです。
うちは11カ月で日中断乳と「1歳になったらバイバイしようね」と言い聞かせをし、1歳の誕生日に夜間断乳して、やめました。
日中断乳は、ひたすら支援センターなどに出かけて、おっぱいを忘れて遊ばせたので、割とスムーズでした。
azu66
ご飯はしっかり食べていますか?
それであれば、後は、ギャン泣きされようがなんだろうが、ママが強い気持ちでやめるだけです。中途半端にやめようか迷ってやるのが、1番良くないです。やるならやる、やらないならやらない、どちらかです。
うちは11カ月で日中断乳と「1歳になったらバイバイしようね」と言い聞かせをし、1歳の誕生日に夜間断乳して、やめました。
日中断乳は、ひたすら支援センターなどに出かけて、おっぱいを忘れて遊ばせたので、割とスムーズでした。
「母乳」に関する質問
完母経験者の方にご質問したいです。 私は完母で育てたいと思っているのですが、 私が対応しきれない時に家族に搾乳したものをあげて欲しいと思っているのですが、 搾乳機を使うと母乳が出なくなると聞き、どうしたらい…
完母の方(母乳寄り混合育児の方)に質問です! 完母の理由を教えて頂きたいです。 ちなみに私は母乳寄り混合育児ですが、 ①ミルク作るの面倒だし哺乳瓶洗うのだるい ②ミルク代節約 ③おっぱい飲んでる姿がかわいい ④免疫面…
もともと血圧低めの方 妊娠前はたまーに貧血でフラっと立てなくなるくらいでしたが、妊娠中は少し頻度が多くなり、産後はたまに頭がほわってなります。頭から血液がなくなってるような。産後のせいなのか、母乳あげてるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2mama🐣
おっぱいをやめ、ミルクに
しようと思ってたんですけど
やっぱ断乳するなら、どっちも
やめた方がいいですよね!