
コメント

まはまは
養子縁組は、子供と血縁関係のない親とが書類上血縁関係がある親と同じ立場に慣れるという意味の書類ですので、、離婚する前でも後でも。養子離縁届けを出せば解消できます。
まはまは
養子縁組は、子供と血縁関係のない親とが書類上血縁関係がある親と同じ立場に慣れるという意味の書類ですので、、離婚する前でも後でも。養子離縁届けを出せば解消できます。
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、息子のお友達(1年生)、その子のママ、その子のお姉ちゃん(6年生)が遊びにきました。 3人は息子の部屋で遊ばせてましたが、友達のお姉ちゃんが息子の前髪を勝手にカットしました。 また息子の貯金箱を見つけ、…
人の敷地に普通に入る小学生がいます。 平日は18時頃まで外で遊んでます。4年生数人+兄弟小1の子供です。うちには2年生と年長いますが、うちの子達でも人の敷地に入れば駄目だとわかります。 その小学生は普通に他人の敷…
学校の先生に電話でいいから 学校の様子をききたいと 今の担任ではなく前の担任と話したいと 連絡帳に書きたいのですが どんな風にかけばいいでしょうか😭? 優しい方文章考えてください😭😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
3児のママ
それは、再婚相手の了承もいりますか?😰
まはまは
なくても書類がかければ問題ないとは思います
3児のママ
その書類を私が勝手に書いて、提出しても問題ないんでしょうか?💦
まはまは
心配でしたら一度市役所などに聞いてみるといいと思いますよ(^ ^)
県や市で大差はないと思いますが、
3児のママ
分かりました!ありがとうございます😊🙇♀️🙇♀️
まはまは
きっと、市役所でさらっと電話でもいいので聞いてみた方が確実だと思うので😊