※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
子育て・グッズ

娘が食事中に目に何か入ったかも。救急に電話できず、赤くなりブツブツも。対処法を知りたい。

娘が食事中に眠くなり目を擦ると、手についていたものが目に入ったのかとても痛そうにしており、すぐ手を洗い、目も周りを流水で洗いました。
目の周りが赤くなり、少しブツブツもできています。
キウイフルーツかと思うのですが、今まで何度も食べて蕁麻疹は出ていませんでした。
子ども救急?に電話しても繋がりません。
どなたか、どうしたら良いかわかる方おいでましたら、教えていただきたいです。

コメント

ririri☺︎

他に何か症状は出てますか?痛がったり泣いてるとか。
かかりつけの小児科は総合病院ですか?個人ですか?
よほどなら総合病院の夜間に一度問い合わせ電話してみるのも良いかもしれません!
様子見でも良さそうなら、明日朝一にかかりつけの小児科に行くのでも良いと思います!
かかりつけの小児科にこうゆう時の緊急連絡先を聞いておいたら安心できるかと思いますよ😄

  • なゆ

    なゆ

    痛いのか目を擦って泣いていました。
    個人病院です。
    本人は今落ち着いて遊んでいて、少し赤みも引いてきました。
    電話してみます。
    ありがとうございます。

    • 6月5日
  • ririri☺︎

    ririri☺︎

    赤みも少し落ち着いたのですね!
    落ち着いて遊んでいるなら良かったです😊
    キウイフルーツの果汁で目がしみて痛かったのかもですね😭
    個人病院なら、先生にその病院で連携してる総合病院などあるなら聞いておくと良いかもしれませんね!今後も何かあった場合にすぐ連絡できる病院を知っておくと安心かと思います。
    私の場合、何かあった時の為にも個人病院と総合病院とどちらも通えるようにしています😀
    今晩も気を付けて様子見てあげてくださいね☺️

    • 6月5日
  • なゆ

    なゆ

    ありがとうございます😭
    落ち着いて寝ました。
    もうパニックで焦り、どうしていいかわからなくなってしまいました。
    とても心強かったです、ありがとうございました💓
    そうなんですね!
    とりあえず子ども救急?電話繋がり、様子見とのことでした。
    本当にありがとうございました!

    • 6月5日