
初産です。:°ஐ。* 悪阻は軽い方ですが、家事や料理は今のところ出来る日…
初産です。:°ஐ♡* 悪阻は軽い方ですが、家事や料理は今のところ出来る日だけで、サボっています。
旦那さんが、洗いもんや洗濯を手伝ってくれて、優しさに感謝しています\(◦´-`◦)/♡
今のところストレスは感じていないと思いますが…妊娠中で生活環境が変わり、旦那さんがストレスを感じてる場合どんな風になるんでしょうか?
また、旦那さんがストレスを感じてそうだから、こうしてストレス発散してもらった、こうしたら癒されてるみたいだった とか、ありますか?
- 花香(8歳)
コメント

♡かれんママ✩°。⋆
ゥチの旦那もすごく色々してくれてます。
怒らない正確なので、ストレス溜まってるんだろなぁ…とは思ってます><。
情緒不安定になって八つ当たりしたりもしてたので。
感謝は常に言葉や態度で表してます。ある程度の事は目をつぶってます(家事手伝ってくれてても、惜しかったりするのでw)
晩ご飯は出来るだけリクエスト答えてます(*^^*)
私がしてるのはこんな感じですね(*^^*)
ミニ四駆が趣味なので、ある程度はパーツ買ったりするのに好きにしてもらってます(*^^*)

アボカドサラダ
血腫からの出血と自宅安静中、ひどいつわりのため1日寝ています…(´-_-。`)
家事は旦那!子守も旦那!状態です。
ご飯は義母がつくってくれますが…
やはりかなり疲れは溜まってはるし、ストレスも溜まってイライラとか、疲れてる感じが伝わってきてます。
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、今は仕方ないです(๑•́ ₃ •̀๑)
親に相談しても、そうなることも踏まえて2人目作ってんから今は甘えなさい!とのこと(๑•́ ₃ •̀๑)
その分土曜日か日曜日たまに朝から晩まで義母や義妹が娘を預かってみてくれるので少しゆったりする時間できてはります
それでも足りないようですが…今は頑張ってもらってます。
あとは、どんな小さなことでもありがとうを伝えています!
今は好きなゲームをやってばかりでも文句は言わないようにしています!
-
花香
自宅安静中なんですね。大事にして下さいね。
家事も子守も旦那さん励まれてるんですね。素晴らしい゚*✩‧₊˚
小さいことでもありがとうの気持ち、私も大切にします。。:.゚ஐ⋆*(∩ˊᵕˋ∩)・*- 3月14日
花香
寛大で、優しい旦那さんですねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ 感謝を常に言葉や態度で表すのは、私も心がけていますが、やっぱりそれは大切なことですよね✨☆≡。゚