※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0カ月の子は21時〜22時に就寝し、6時〜7時に起床しています。夜はもう少し寝かせたいが、夜泣きは特にない。同じ年齢の子どもはどのような感じでしょうか?

みなさんどのような感じでしょうな😭

1歳0カ月の子がいます☺️
21時〜22時 就寝
6時〜7時 起床
もうすこしねてほしいですが夜はこんなもんですか?
夜泣きは特にありません。

このくらいのお子さんみなさんはどんな感じですか?😭

コメント

*

同じくそんなかんじです🤣

R

うちもそんな感じです!大体ですが
20時半~22時 就寝
7時~8時 起床って感じです!

お昼寝にも左右されたりします!
もうちょっと寝て欲しいですよね、めっちゃわかります😂笑
ただノンストップで夜泣きなしに寝てくれるだけ助かってます😂

ままり

その頃は20時頃に就寝でしたが、保育園に行きお昼寝をしっかりするようになった今は同じく21~22時に就寝です😣
もう少しだけ早く寝て欲しいです😅

ポトス

うちは、8時就寝6時起床ですが
1歳の頃はまだまだ夜中に何回か寝ぐずったりしてました。

ママ

二人とも20時までには就寝、6時ぐらいに起床です。

a.u78

そんなもんだと思います💦
うちは1歳頃から、20時半前後就寝、7時前後起床です!

deleted user

同じです!そんなんだと思います〜😊20時に寝かせてみたらどうですか?

じゅん

うちは19時半から20時就寝で5時から5時半に起床です😥
ここ3ヶ月くらい5時に起きてちょっと困ってました。寝るのが他の子に比べて早いからみたいですね😅

mimimi

うちの子は20時頃就寝
5時半〜6時半起床です
夜中はほぼ起きません!
お昼寝はどうですか?
少し早くしてみたら、寝るのも早くなるかもしれないですね!
お昼寝は1日1回11時〜14時の間に2時間程です。
たまに12時頃に起きて、夕方にまたお昼寝することありますが…
その時は夜寝るのも23時とか日付変わったりってこともあります(~_~;)

にゃんちゅう

うちも夜泣き無しで、
22時就寝
9時起きです!
起こさなければお昼の11時とかまで寝てる子で、最近は9時00分にピカっと起きます😂
うちは逆に、朝ごはんのタイミングを逃すので悩んでました😥
強制的に起こせばいいのかもしれないですが、起きるとママママで私自身が辛く😣💦起こさないように静かに行動してます(笑)