※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

義母が作った離乳食をあげるべきか悩んでいます。自分が作ったものしかあげたい気持ちと、義母の離乳食に不安を感じています。

離乳食あげてる方に質問です😭
義母さんが作った離乳食ってあげられますか…?
こないだ義実家に行く時にベビーフードを持っていったんですが義母が離乳食を用意してくれていました。
具は何か聞いてませんが多分じゃがいもとにんじんだと思います😅
普段、離乳食は冷凍ストックしているんですが基本買ってから2日以内、最悪3日までには冷凍ストックしています。
それ以降になったら大人が食べるようにしているんですか義実家に行った時に用意されていて断れずあげたのですが自分が作ったものとベビーフード以外あげたことなくて…
ちゃんと皮向いてある?とか気になっちゃいました…
息子用のスプーンを持って行ってあげてもらったんですがあまりを犬にあげようとしてて犬にあげる時息子のスプーンで自分の手に出していて手を舐められたあとまたそのスプーンを使って手に乗せていて「え、そのスプーン手についてないよね…てか犬にあげるのにスプーン使うか?」って思いました😰
私おかしいですかね??
義母はもったいないってすぐ言うタイプなので飲食店で余ったものを持って帰ったり
お野菜は無農薬にこだわっているのですが皮を剥いてあるかもわからないです…
自分の作ったものしかあげたくないって思う私は神経質すぎますかね??
もちろん大きくなったらは別です😵

コメント

ぴょん

私も無理です😅
何が入ってるかわからないし、大雑把な義母なので余計なもの入れてそうで怖くてあげられないです💦
でももう用意されてると断れないですよね…

  • り

    そうなんですよ😭
    実家だといつ買ったやつかとか自分で買いに行ったりできるんですけどいつ買った食材でどのくらい皮剥いてあるかなんて聞けなくて🥺
    義母は自営業でカフェをやっていて料理が好きなんです。
    私も極力ベビーフードを上げたくなくて義母もベビーフードより手作り派なので作ってくれたんだと思うんですがさすがになんか気になって…

    • 6月4日
りい

私もむりです!!

私の義母は、いちごは洗うと栄養がなくなる、りんごは皮を食べないと栄養が取れないなどなどでいちいち文句いってきます、、まだ小さい子供にあげるやつなんだから洗いたいし、りんごは皮を剥きたい!!!
離乳食など用意してくれてましたが、旦那経由で自分で持ってきたやつ食べるからと伝えてもらいました😂
うちの子は卵アレルギーで、同じ食器とかもダメと言われてるなど、言いました😊

  • り

    大人と赤ちゃんはまた別の話ですよね😵子育ての先輩とはいえもう何十年もたってるし…
    アレルギーあるかもって言ったらやんわり断れそうですね!

    • 6月4日
  • りい

    りい

    その通りです、、しかも義母のキッチンがめちゃくちゃ汚い!!まな板も真っ黒😭😭😭
    しかもまだ食べさせたことない食材とか入ってたら怖いですしありがた迷惑ですよね😭😭😭
    私は義母大嫌いマンなので、ただの迷惑って負の感情しかないです🤣🤣🤣

    • 6月4日
  • り

    それは嫌ですね😵
    言われてみればまな板も分けてるのかわからず…
    まだもぐもぐ期で食べれるものは一通り上げたんですけどさすがに怖いです…

    • 6月4日
こう

私もそれは気になると思います😣

調味料とかも。衛生面以外にアレルギーが出るかもですし。
ワンちゃんの件も気になりますね。母親世代の人は、小さい頃から動物と触れて免疫が付くと言いますが、まだ一歳未満ですし…。

お義母さんに角が立たないようにしたいところですが、私はやんわり主張してたら後々ラクになりました。

  • り

    部屋で放し飼いなのでご飯中も散々犬が食べたそうに来て…
    断らないとですよね😭

    • 6月4日
みの

私全然平気です🤣ズボラな適当ママなので🤣

  • り

    そうなんですね😳

    • 6月4日
ichi

私も無理です😅💦凄く気になります💦

用意されてるのキツイですね😓
またあったら、
旦那さんから言ってもらうのはいかがですか❓

  • り

    料理には自信がある人なので断りにくくて…言わないとですよね😭

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

気持ち分かります!!
私だったら絶対嫌です!!
私けっこう潔癖でなので…💦
義母には良くしてもらっていて仲良くしているんですが、離乳食は別です💦
しかも私動物苦手なので、犬が舐めた手についたスプーンを使われたりしたら発狂しちゃうかもしれません😭
自分で作ったやつしかBFしか食べさせたくないです💧
でもせっかく用意してくれてた離乳食…断りにくいですよね…😭

  • り

    私は潔癖ではないんですけど息子が食べるものは気を使っていて…😭
    うちも仲良くて家が近いので次行く時が…😰
    断りにくいですよね😧💦

    • 6月4日
aya

初めはりさんが神経質かな?と思いましたが、犬の唾液がついたかもしれないスプーンを孫に…
嫌ですね😱
うちの義理実家も大雑把すぎて最初はその布団で寝かせたくない!とか思っていましたが、一応ちゃんと掃除洗濯はしていることがわかったので慣れました(笑)

  • り

    多分洗えばいいって感じの人なんですけど口に入れるものなのでなんか嫌で😭

    • 6月4日
の-まま ꕤ

私も そのような状況ならば食べさすことに抵抗あります…😥
ですが なかなか断りずらいですよね😖💦

まだ食べたことのない食材なども使ってるかもしれないし、次回からは忙しいと思うので気を使わないでくださいねと 声かけすると思います😓💦

  • り

    断りにくいです😭
    確かにそうしたらやんわりことわれそうですね!

    • 6月4日
たろう

私なら無理です〜😱💦
子供の命が最優先です‼️義母のご機嫌なんて二の次三の次です😅

  • り

    きついですよね…😰

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私は平気ですね〜
何を作ったかは気になるので聞いちゃいます。
というか、初めての食材であとからアレルギー出た時に病院行ってわかりませんじゃダメだとおもうからです。
スプーンはそこまで気にならないです。
気になるなら帰ってからハイターやって洗ってミルトンとかしとけばいいや〜くらいです。
それでも気になるならスプーンくらい
買います(笑)

  • り

    そうなんですね😢
    スプーンはハイター漬けしようと思います🥺

    • 6月4日
T

ずぼらな義母さんなら嫌です😵💦
神経質になる気持ちもわかります。

ありがたいことにわたしの義母は清潔にしてくれてるし、食器とかスプーンもちゃんと別に消毒して準備してくれてます。あと、作る前にアレルギーとかまだあげてない食材とかちゃんと聞いてくれるので帰省した時は安心してお願いしてました!

  • り

    そうなんですね🥺
    料理に自信がある義母なので頼んでもないのに作ってくれちゃって…
    スプーンは買ってから行ったんですがまさか犬にあげる時に使われると思わなくて😰

    • 6月4日
  • T

    T

    次からはお義母さん大変だと思うのでベビーフード用意しますよー!とか言って断りましょ😣💦

    無農薬の野菜使っても、そんなズボラすぎたら意味ないですね💦

    • 6月5日
cha

結局りさんが義母さんをあまり好きではないからこそ、そこまで思うのかなぁと思いました💦
他の方へのコメントを読んで、頼んでもないのに作ってくれたという言い方は、結局どんなに綺麗に皮をむいてあろうと清潔にやってくれてようと、義母さんが作ったものはきっと嫌なんだろうなと率直に思いました😅

  • り

    義母のことは嫌いじゃないです。
    ただ自分がちゃんと見た食材じゃない作ってる工程を一切見てないので…
    実母が作っておいたよって言うのでも嫌です。

    • 6月5日