
今月で生後7カ月の娘が、寝る時にうつ伏せで寝ます。何回も仰向けにしてもすぐうつ伏せになります。何か対策とかありますか?
今月で生後7カ月の娘が、寝る時にうつ伏せで寝ます。何回も仰向けにしてもすぐうつ伏せになります。何か対策とかありますか?
- オミ子(6歳)
コメント

まゆ
7ヶ月でしたら、苦しければ自分でどうにか出来ますし、どうしようもなくなったら、泣きますので、そのままでも大丈夫ですよ🙆♀️✨

退会ユーザー
うちは寝返りがえりがまだできないので、寝返り防止クッションを使っています😊

よしじゅん
うちもです💦
そして寝返りをしながらゴロゴロ色んな場所まで動いて朝まで爆睡です😅
私と同じ目線で仰向けに寝かせても、朝気づくと私の足の横にうつ伏せで寝ていたりします😂
上の子もそうだったので好きにさせています笑

私
うちの子もうつ伏せとか横向きが落ち着くらしく…なおしてもすぐうつ伏せになるのでそのままにしてます☺️
生後すぐとかであれば窒息の心配もありましたが、今はうつ伏せでしんどくなれば泣いて起きるのでなにも対策していません😌!

さくら
うちの息子も何回直してもうつ伏せになってしまうので、先生に相談したら、好きな体制があるんでしょ!大丈夫ですよ。って言われたのでそのままにしてます。
心配はありますが、自分で顔の位置も動かしてるし見守ってます。
オミ子
返信ありがとうございます😊
良かったです😂夜寝る時、心配で何回も仰向けにするんですが、結局朝になるとうつ伏せになってます😅笑
まゆ
うちは半年からずーっとうつぶせで寝てます😅最初は戻してましたが、防止策色々しましたが、ことごとく無効にされたので諦めました✨笑