
コメント

退会ユーザー
11ヶ月になる子どもさんは
お子様ランチなど頼まない予定ですかね?
それならご祝儀は10万くらいかなと思います
新婦側なのでネイビーとかでなくても
大丈夫なので、グリーンとか
濃いめのグレーとかいいと思います

mama
7月に私の妹の結婚式があります。
旦那、私、2歳の娘で参列します!
①5万+ポチ袋に5千円
②派手すぎない、黒白以外の色にする予定です✨
-
ゆーりんちー
回答ありがとうございます!
+5000円は子供さんの分ですか🙄?
黒はあんまりよくないんですかね🤔?- 6月4日
-
mama
そうです!!
黒は葬式を連想させますからね😂
まだネイビーの方がいいと思います!
私は写真撮るとネイビーは黒、ベージュは白っぽく見えちゃうのでその色も避ける予定です😂- 6月4日
-
ゆーりんちー
ありがとうございます!
そうか〜💦
私が持っているドレスは黒ベースに
中心に薄ピンクのラインが入ってる
ロングドレスで、
前回友人の結婚式に着ていきました。
その時も妊娠してて9ヶ月とかだったので
それ用にゆったりめのドレスを買ったので
今回もそれを着ていこうかと
思ってたのですが……
皆さんの回答も黒ではなくて、
ネイビーとかグレーとかグリーンとか。
これは要検討です😭😭笑- 6月4日
-
mama
そうなんですね!!
でも妊娠中に新しい服買うのも...って感じですよね😓
上に羽織るものを明るい色にしてみたらどうですか??- 6月4日
-
ゆーりんちー
そうなんですよ😅
しかも7ヶ月での参列で、
妊娠中はかなりお腹が出るタイプなのと、
元々の体型もあり、
ほかの人の臨月並にお腹が出てると
予想されます……笑
ボレロを変更することも検討してみます💦- 6月4日

you
ご祝儀 10万
身内なら、落ち着いた色がいいと思います😊
うちも秋に実姉の結婚式がありますが、結婚したときにプレゼントを渡しているので、ご祝儀は5万プラス子供から1万。をする予定です😊
-
ゆーりんちー
やはり10万くらいが相場ですよね😂
プレゼントとかを渡してる
場合もあるんですね!
参考にさせていただきます🙏- 6月4日

みさと
最低10万かなと思います😅
留袖かなと思ったけど妊婦さんなんですもんね🍼💗
それならワンピースにフラットシューズでも許されると思います!
-
ゆーりんちー
やはり相場はそれくらいですよね💦
実姉の時は留袖を着たのですが、
義妹だし、妊婦だしで
選択肢はドレス一択でした😅笑- 6月4日
ゆーりんちー
回答ありがとうございます!
上の子は1歳なる頃には、
普通のご飯を食べてましたが、
お子様ランチに入ってるような
揚げ物とかはあげてなかったので、
何か持って行こうかな?と思ってます。
ドレスの色も教えて下さり
ありがとうございます!
参考にします😊