
生後8ヶ月ですノロにかかって以来、おうちで離乳食を食べてくれなくなり…
生後8ヶ月です
ノロにかかって以来、おうちで離乳食を食べてくれなくなりました。(保育園では昼食はなんとか8割は食べているそうです)
用意してお食事スタイをつける段階でギャン泣き…
スプーンを口に運んでも口を開けてくれません。
美味しいよーと、泣いてるところにちょんちょんしてもさらにギャン泣きです。
泣いて泣いて泣き止まないので仕方なく母乳をあげています
もうどうしたらいいのか分かりません
しばらくお休みするべきでしょうか?
保育園の先生は
この前まで食べれなければ食べなくていいよーってしてたから、まだその感覚なのかもと言っていました
離乳食お休みすることも考えましたがいろいろと心配で踏み切れずにいます。
このままギャン泣きの娘に付き合うべきでしょうか?
なんでもいいのでアドバイス下さい
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント