
コメント

きなこ
骨がめんどうなら、切り身を買ってはいかがですか?
サバなどは骨がすでに取られているフィーレも便利ですよ。
さばみりん干しなどもよく買います。

退会ユーザー
子供らが魚好きなので週4くらいで魚出してますが骨付きの物は1度も買った事ないです...😂そもそも捌けないですし💦
私も骨取るのが嫌いで購入するのは切り身ばかりです(..)
よく購入するのはサーモン、ブリ、めかじき、さば、子持ちカレイ...ですかね🙋
主人はさんまが好物なので旬の秋には鮮魚コーナーの人に声かけてお腹開いて骨も取ってもらってます😂
今が旬、だと鰹とか鰯とかですかね🤔
-
まりまりま
ありがとうございます。
切り身だと骨少ないんですね!
鮮魚コーナーで骨とってもらったりできるの初めて知りました😊
スーパーで魚みてみます!- 6月4日

まー
今日ちょうど イワシを購入しました😄蒲焼きにする予定です。店で三枚下ろししてくれてませんか?三枚におろされてると、骨ほとんど気にならないかなぁと思います🐟✨
-
まりまりま
ありがとうございます。
イワシの蒲焼きおいしそうですね😍
三枚におろされてると骨気にならないんですね😆- 6月4日

ママリ
小さめのイワシとかは圧力鍋で煮ると骨ごと食べられるので時々やります^_^
-
まりまりま
ありがとうございます。
骨ごと食べられるのいいですね!
イワシも挑戦してみます😊- 6月4日

ママ
うちも旦那が少しでも骨があると食べてくれないです💦なのでサーモンを買ってきて料理したりします😊
あとは子持ちししゃもは食べてくれるので、よく出します!
-
まりまりま
ありがとうございます。
一緒ですね!
サーモン骨もないしいいですよね☺️
子持ちししゃもならそのまま食べれるのでいけそうです😃- 6月4日
まりまりま
ありがとうございます。
骨が取られてるのがあるんですね!
サバみてみます😊🌟