
コメント

はじめてのママリ
してますよ〜!
オキシいれて、私はお湯の温度をMAXに上げていれてます😆
そして夕方ぐらいまで何回か回して脱水、すすぎってしてます😍

はじめてのママリ
縦型の洗濯機ならできるみたいです✨ドラム式は不向きらしく、やってません😢
-
かぼちゃ🎃
縦型です、
ドラム式はダメなんですね😱- 6月4日

utt-m
私もオキシしたかったのですが、私が使ってる洗濯機はオキシダメみたいです😣💦
インスタで知ったのですが、メーカーからもオススメできないとなってるみたいです😅
ちなみに日立のビートウォッシュという縦型の洗濯機です(^ ^)
-
かぼちゃ🎃
えーー!!
まさかのうちもビートウォッシュです!!
教えてくださってありがとうございます🙇♂️💦💦
洗濯槽クリーナーみたいなの使うしかないですね😱- 6月4日
-
utt-m
一緒なんですね✨
どうやら酸素系漂白剤がダメらしく故障の原因になるとか…(´д`|||)
なので、塩素系の洗濯槽ハイターみまいなのを使ってます😅- 6月4日
-
かぼちゃ🎃
そうなんですね😱
ドラストで買ってきますー😱💦- 6月4日

ちむんきー
おはようございます☀️.°
Instagramとかで
やってる方
いらっしゃいますよ〜´ω`)ノ✨
いつもは、洗濯槽カビキラーとか使ってましたが、
先日Instagram見て
私もオキシでやろうと思いました👏

向日葵
オキシとお湯を入れて、洗いのみをやって数時間放置します!
浮いてきたワカメを、天ぷらすくうやつ?みたいので取ります!
取れたら脱水してもう一度、洗いをやります!ワカメを取って、、の繰り替えしです!

はる
ドラム式でオキシしましたよ!
縦式と違って浮き出る汚れは表に出てこなくて糸くずフィルターに出てきた分しか採取できません💦
オキシ入れてお湯入れて清掃モードでやった後何も入れず普通の洗濯モードでやって糸くずフィルターに汚れが出なくなるまでそらを繰り返しました!
-
はる
縦型との事なので上記の方のやり方でいあと思います♪
- 6月4日
かぼちゃ🎃
シャワー使ってお湯入れます??🤔