
コメント

おぎー
膿んでいない場合、痛み止めの炎症を抑える効果で良くなりましたが、その場しのぎ感が強く、根本的解決をと思い、再発予防も含め、母乳マッサージに通うことにしました。

とも
母乳マッサージ上手い人がマッサージしてくれるのが1番ですよ!
あとは子供には申し訳ないけど、こっちの都合でめっちゃ飲んでもらうことですね😂
産んだ産婦人科でマッサージしてもらうか、母乳外来とかをやってる助産院とかでマッサージしてもらうのが1番だと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
マッサージは効果ありましたか?
激痛と聞くと行きたいけど躊躇してしまう自分がいます…笑- 6月3日
-
とも
効果は痛み止めより絶対ありますよ!痛みの原因を無くしてくれるから!
あと、乳腺炎になりにくいおっぱいにしてくれます!上手い人がマッサージしたあとはおっぱいがマシュマロみたいで最高に気持ちのいいおっぱいになりますよ😊- 6月4日
-
ママリ
本当ですか!頑張って行ってみたいと思います😊
- 6月4日

美紀
乳腺炎の一番の治療法は、ベビーに飲んでもらうこと(授乳)ですよ(^^)
◯痛くなってしまった方の胸から授乳
◯シコリや熱がある部分の方に、ベビーの下顎がくるように授乳。
◯シコリを押しながら授乳。
◯授乳時間外は、乳輪を避けて冷やす。触ったりしない。
◯発熱した場合は産婦人科を受診して薬を処方してもらう。
私は39.8℃の発熱して意識朦朧としたことあるので、気を付けてください‼︎とにかく授乳すること‼︎これが一番の治療法ですよ(^^)
-
ママリ
細かくありがとうございます😊
乳首も切れていて、頑張って吸ってもらってるのですが、痛くて痛くて😭
しこりも小さくなったけど完全に治ってなくて💦- 6月4日

@!
私は2人の娘で3度なりました😂
とても痛いし熱や痛みを伴うとしんどさ半端じゃないですよね。
搾乳と冷やすのが効果的ですよ‼︎
痛いししんどいけど、1番の近道です!
搾乳機や赤ちゃんに吸ってもらう方が満遍なく搾乳されるので良いですが無理なら手でとりあえず頑張ってください。
私は初めてなった時痛くて力が入らなかったし搾乳機で絞れるほど、出てなかったので旦那の力を借りました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね…痛いの耐えないと😭
旦那さんすごいですね!
どうやって絞ってもらったのですか?- 6月4日
-
@!
素手で全体的に力ずくでって感じでした!
歯を食いしばって両手はグーで我慢しながら、たしか文句言ってました😂
あと絞る前に全体をぐるぐる回すと根っこのあたりがほぐれるそうですよ!- 6月4日
-
ママリ
すごい…旦那さんも@!さんも!
私も行ってきたのですが激痛で😓お互い頑張りましょう!- 6月15日
ママリ
やっぱりそうなんですね…
マッサージは効果ありますか?
ママリ
ごめんなさい💦コメントありがとうございます😊
おぎー
効果ありました!
重度じゃなかったかともあり、乳腺炎自体もすぐ治りましたし、母乳量も増えて満足しています(^^)
痛みについては、今までの出産や授乳を思えば我慢できる範囲内でした。
ママリ
コメントありがとうございます😊
マッサージ行ってきました!
激痛だったけどすごい柔らかなおっぱいになり子どもも吸いやすくなったみたいで私も満足です!