※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

名取市で幼稼園が入れない場合の情報を探しています。

名取市に転居したことのある方へお伺いいたしますm(_ _)m

この夏に、仙台市から名取市に転居予定なのですが、我が家には現在保育園児の子どもが二人います。
3歳(年少)と0歳です。

今日、市役所に電話をかけたら
どちらも認可園の空きはまったくありませんと言われ、どうしよう、、という感じです。
とにかく上はどこかにいれなくてはいけないので、上の子は保育園を諦めて幼稚園をあたってみる予定です。

そこでお伺いしたいのですが
名取市で、年少で幼稚園も入れなかった、、という方はいますか??また、周りからそのような話は聞きますか??仙台~岩沼まで広範囲で探す予定です。
些細な情報でも構わないので、なにかお話聞けたらな、、と思い書き込みさせていただきました。

コメント

かおりんこ

質問の答えになっていないのですが…。
私も昨年仙台市から名取市へ転居しました。今年の4/1〜保育園に入れようと思いましたが落選しました。(1歳児クラスです。)
育休も2年になるのでもう延長も出来ないし、主人も私もフルで働くので落ちたら困りますアピールしましたがダメでした(笑)
後日、別件で市役所の方と話す機会がありまして落選理由を聞いてみました。今回は私が応募した全ての保育園で受かった子はどの子も既にご兄弟が入園しているとのこと。この様なケースは優先されるとのことです。
それから今回は幼稚園に入れて、来年4/1〜の入園で申し込みされると良いかもしれません。
既に他の保育園や幼稚園に入っている子の転園も優先されるとのことでした。
名取市は子供の人数に対して保育園が少ないので、4/1〜入れないと入園は難しいと言われましたので、仙台市より厳しい印象を受けました!
答えになっておりませんが、少しでも参考になればと思いコメントさせて頂きました😌

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    かおりんこさんは、その後どうされたんですか??わたしも育休明けで復帰してるので入れなかったらやばいので下は仙台含む無認可、新規開園をいこうかなと思ってました、、
    やばいですね、名取😱💦

    • 6月4日
  • かおりんこ

    かおりんこ

    私の場合は第二子を妊娠しまして、復帰せずにそのまま産休に入る為、結果良かったといえば良かったのかもしれないですが💦
    転居時保育園の申し込みに行った時は、4/1〜の入園にしたい、育休中で継続したく形だけの申し込みで落として欲しい旨を伝えました(笑)
    どちらにしても空きが一切無いので申し込みされても難しいです、名取市の場合は4/1付けで入園されないとまず厳しいとその時に言われました。
    しかも0歳児クラスからじゃないと難しいかもと言われ、今回出産したら下の子は0歳児、上の子は^_^3歳児クラスになるのですが、仮に下の子が受かったとしても上の子は厳しい印象を受けました。あくまでも、ごきょうだいが既に入園している場合は優先されるとのことですが、2人共入園していなく同じ保育園に入れる場合は優先の対象にはならないそうです!
    まだ先の話になりますが、保育園に入れるのか不安で仕方ありません!
    なんとかして欲しいですよね!!

    • 6月4日
べる

主人の転勤で年少の時に幼稚園に途中入園しました。
年度途中だったので、問い合わせしましたが保育園はもちろんはいれず、名取市内の幼稚園で通える範囲のところに全て電話をかけて、2園だけ1名の枠があると言われ、途中入園できました。名取は子どもが多いので、幼稚園でも年少さんだと年度途中は入りづらいかもしれません。。幼稚園に電話してみると空きがあるか教えてもらえます!

  • りりり

    りりり

    名取市、幼稚園4つしかないんですよね(^_^;)
    預りもないと困るので仙台市の方まで探してました。
    電話して断られ続けると、くじけますね、、😨
    ようやく1つ、アポがとれたので選ぶというよりはそこに入れることになりそうです😱💦
    見学行くので、当たりなことを祈りつつ、です。

    • 6月5日
  • べる

    べる

    名取は幼稚園も少ないですよね💦

    岩沼や仙台市の幼稚園のバスもよく見かけるので、名取に住んでいてもそちらの幼稚園に通われてる方もたくさんいると思いますよ^_^
    無事に入れるといいですね!

    • 6月5日
っぺ

参考になるか分かりませんか…
名取在住です。名取は子どもの数に対して幼稚園など少ないと聞きます。
今年度〜何箇所か新しく保育所が開所したと聞きましたが、それでもいっぱいでしたか💦
幼稚園への途中入園は結構厳しいみたいです。名取から太白区の幼稚園、岩沼の幼稚園バスが通ってるのを見かけますよ!
話がズレますが、名取は子どもが多いのに小学生になると医療費がかかります。ずっと納得出来ずにいます 笑

  • りりり

    りりり

    コメントありがとうございます!
    とりあえず、なんとか二人ぶんの預け先を確保できました✨しかし息子は仙台なので、なんとか名取の認可入りたいと思い、家から近くないけどちょうど8月に開園するところがあったので苦し紛れにそこも申し込みました😅

    名取、小学生から医療費がかかるんですね😱
    仙台は初回だけ500円とかだったような、、そうじゃなく診療代とられるってことですよね、ショック😱

    • 6月19日
  • っぺ

    っぺ

    名取の認可に入れるといいですね😊
    名取の医療費は初回だけ500円です。仙台市もでしたか?💦病院によるかもしれませんが、同じ症状で通院となればかかりませんが、落ち着いて月変わって受診すればまた…なので前ほど病院行けなくなりました😅
    岩沼はかからないのは確かなので羨ましいです。。

    • 6月19日