※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

ねんトレの効果について相談です。ねんトレをしていないけど、1人で寝るようになった経験がある方や、ねんトレする予定がない方がいますか?

ねんトレってした方がいいですか?
ねんトレしてないけどいつのまにか1人で寝るようになたたよー、ねんトレする予定はないって方いますか?

コメント

うーちゃん。

私は朝7時にはカーテン開けて
夜は20時から22時の間に
電気暗くしてベッドルームに連れて
行くことをしてたら
最近では22時には寝てくれます◡̈⃝︎⋆︎*

★

ネントレしたことないですが、おふろ上がって麦茶飲んだら寝るって習慣が身について、自分からねんねって寝室に向かいますよ👦
授乳してるうちはおふろ上がって授乳して寝るって感じでした。

はじめてのママリ

ネントレが分からなくて調べました💨
うちはしてないです。9ヶ月頃に断乳し、寝る前だけミルクにしたら1人で朝まで寝てくれるようになりました。

ママ

ネントレしてなくてひとりでも寝ないですが、抱っこで5分で寝ます。
夜中も全く起きないですよ😊
4ヶ月頃からだいぶ同じ時間に寝起きしてました😊

deleted user

ねんトレしていませんが、5ヶ月からセルフ寝んねです。
今2歳1ヶ月ですが、時間になったら自分で寝室に行って布団を掛け、5分ほどで寝てしまいます。
のび太くんみたいです😅