

ironpony
電子口座って、たくさんの種類があります。なんの口座ですか?
投資、ということから、証券会社のネット口座開設だと推測してお話しますね。
厳密に言うと、投資をして利益が出ると確定申告などが必要になったりします。そういう意味ではきちんとご主人の名前で開設した方がいいですよ。あるいは、ご主人からお金をもらったことにして、それを自分の金融資産として入力するという方法もあります(ご主人は了承されてるんですよね?)。
ただ、確認が入る訳ではないので、収入はなし、金融資産はご主人のを申告すればいいのではないでしょうか?
私は働いていたときの貯金を金融資産として投資をしています。
ちなみに。。。
前提として投資は元本割れのリスクがあるので余裕資金で始めるものです。
『どちらも100万以下』ということであれば、それは余裕資金ではありませんよという証券会社からのメッセージです。口座残高を担保に商品を多く購入できる方もあり、とにかく財産を減らすリスクがつきまといます。顧客をそのリスクから守ることも証券会社の責務とされているので、資産状況を確認されるんです。
また、証券会社は投資商品を購入してもらう手数料で儲けます。そんなに資金がない=口座管理費以上の手数料を効率良く稼げない、という考えもあったりします。
ご存知かもしれませんが、

ゆゆこへ
遅くなりすみません!
そうなんですね、少額でお小遣い程度に出来たらいいなと思ってたので(´・ω・`*)
コメント