

ムーミン
私は2人産みました😌
結論から言うと2人で終わりです。
理由は自分のキャパオーバー
+金銭的問題+自分の体調
2歳5ヶ月差ですが大変です💦
新生児の頃などは赤ちゃん返りもひどく、私自身が発狂しました。笑
今は落ち着いていますが、毎日2人でおもちゃの取り合い取り合い取り合い、、、、笑
母乳も当然あげてなく、預けようと思えば預け、私だけの時間ができるこの開放感。最高です。
また、共働きですが決して裕福できる家庭ではないためこれ以上は厳しい。
そして、子宮内膜症を私自身が患っており、ピルを服用中。飲まなければ激痛に悩まされる。などなど。。
あげればキリはないですが、色々な面からみて私は2人で終わりです😌
運良く両方とも産むことができたのも大きな要因だと思います💕
もちろん子供は可愛く、愛しいです。
ちなみに、私は4人兄弟、旦那は5人兄弟なのでメリットデメリットも当然目の当たりにしているからっていう理由もあります😅💦
ひなの様と旦那様が2人以上を望まれるのでしたら話し合いされてくださいね💕まずは2人目を無事にご出産されますように✨

はじめてのママリ
3人目妊娠中です。そうですね〜4人は出かけても何かとキリが良いですよね。
うちは旦那が最初から3人と決めてたので…(旦那が3人姉弟なので)
でも2人目を2歳差で産んで、もうムリ嫌と思ってました。
それでも下の子が3歳過ぎて楽になりまた赤ちゃん抱っこしたいなと思えたので3人目いきました😄
上2人はずっと2人で遊んでるし日中保育園でいないので、2人目の時よりゆっくり赤ちゃん育てられるかなと3人目すごく楽しみです👶

マカロン
3人目妊娠中です🤗
3人年子になるので、もう今回で終わらせようと思います!
周りは早く産んで一気に子育て終わるね、羨ましい!とかって言いますが、正直常に妊娠してるか授乳してるかで、頼るところもないので疲れてしまいました…体力はまだ残ってるけど、精神的にイライラすることが多くて子供たちに申し訳ない気がします…
20代のうちに産み終えて、これからは育児に専念しつつ、パートくらいで仕事もしようと思います!

はらぺーにょ
うちは今現在、2人で姉妹です。
子供の頃からママになるのが夢で、妊娠も出産も子育ても苦だと思ったことがなく幸せで、本当なら5〜6人産みたいくらいですが、現実的に3人😅
経済的に、子供達にはそれなりにお金をかけてあげたいので💦
でも、旦那に「経済的に無理」と反対され…経済的に大丈夫になればら今度は「20代で産んで、やっと子供達が楽になってきたのに、また?!もう二人でいいじゃん」「車も買い換えないといけないし、と言われ…
何年も3人目欲しい波がやってきては断固拒否されてきました😵
子供達は6歳と4歳で手はかからなくなって寂しくて…
子供達も「赤ちゃん産んで!!」と言うようになりました。
そんなときに、たまたま避妊しなかったら1発で妊娠。
私は喜び、旦那も頑張って育てる気になってくれたのに10週で流産😭
余計に「もう二人でいい」と言うようになってしまいました😣
それから半年…元々35歳までに3人目を産みたいという希望もあり、今年がラストチャンス。
チャレンジしないで諦めたくないとケンカまでしました。
やっと今年の3月から6月という期間限定で協力してくれることになったのに、3月はリセット。4月は排卵期に出張がありタイミング取れず。
5月は無排卵でタイミング取れず…
今月がラストチャンスになりましたが、出張が多いのでまたダメかも知れません。
なんか不完全燃焼な感じです。
周りは3人いる家庭が多く、順調に3人授かれた人が羨ましくて仕方がないです😫
いつか割り切れる日がくるかどうか…

はじめてのママリ🔰
私も主人も3人兄弟姉妹なので、
私も理想は3人ですが、
金銭的に行けるのか…
2人目が女の子だったら、2人でもいいかなーと思ってます👶
コメント