![ちびなみちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ
お腹を締め付けてしまうのは良くないので、圧迫感が出てきた頃からはマタニティ用のボトムスにしていました!
マタニティ用以外はやっぱりワンピースとかですね!レギンスやタイツをマタニティ用にしてワンピースが多かったです!
![まーたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたママ
こんにちは(*^_^*)
履けなくはないけど、お腹を圧迫しそうでイヤですよね。
その頃は、まだマタニティー用もブカブカだったので、ユニクロなどで、ウエストがゴムになっている物を履いていました!
いつもよりワンサイズ大きい物を買ったら、9ヶ月くらいまで使えましたよ☆
そして、産後は体型が戻らず、今も履いています(笑)
![なつみん178](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみん178
私は妊娠5ヶ月くらいまでは普通のズボン履いてました。
でもちょっとキツイ感じがしてきたので、西松屋チェーンとかで売ってるズボンに付けてお腹周りを調節出来るゴムのようなものを付けてました。
新しいのを買うより経済的です。
![オレンジキャット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジキャット
私は7ヶ月目くらいでした。それまでは季節も助け、ゆるいワンピでがんばってました!妊娠中しかはけないと思うと躊躇していましたが、楽ですよ〜!以外と産んでからもしばらく長いトップを合わせてはいてました!
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
いずれ使うので履いてもいいと思いますよー^_^
ふたりめは2ヶ月からいつものボトムが入らなかったので、早めに履いてました^_^
![みさらんだー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさらんだー
ただいま、22週の妊婦です‼
はっきりとは覚えてませんが、15.6週の時にははいてました!
お腹出るのが、早かったので…(^_^;)
でも、今でもマタニティー用じゃないズボンもはいてます‼
ズボンのボタンは閉まらないのですが、便利なグッズがあって、ズボンのベルトを通す所に取り付ける調節できるゴムがあるのでそれをつけてはいてます‼その時は、上の服は長めの物を着るようにしています‼
![xxllxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxllxx
私は姉からマタニティ用のパンツ👖を2本プレゼントされて、安定期入るちょっと前くらいの早目からはいていましたよ。
お腹まですっぽり隠れるし、伸縮性があるのでとっても楽です。
産後も普通のスキニーパンツやデニムとしてはけるますし、1~2本買って持ってても損はないかな、と思います。
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
私もそれくらいからマタニティデニムに変えました(*^^*)お腹くるしかったし、締め付けるのよくないかな?って思って(*^^*)
それまでは普通にユニクロのレギパンとかはいてました(*^^*)
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
私はその頃は、今まで履いてるズボンにアジャスターをつけて履いてました(*^^*)
西松屋で売ってるやつです🎵
最近は、太ももとお尻も大きくなったせいで、今までのズボンが入らなくなったので、マタニティー用のレギンスを購入しました(*^^*)
これから暖かくなるので、お出掛けの時には普通のワンピースにしようかなぁと思ってます🎵
部屋着は旦那のスウェット履いてます(笑)
![ちびなみちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびなみちゃんママ
みなさんコメントありがとうございます。
まとめての返信ですいません💦
結構早い段階からマタニティー用のスキニーとか履いてる方が多いんですね。
ズボンのアジャスター、気になってました!!
でもやっぱりファスナー開いてるなら長めの丈のトップス着ないと見えちゃうんですね。
西松屋など何度か見に行ってるんですが、まだ早い気がして試着もしてませんでしたが、そろそろ買ってみようかと思います。
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
度々失礼します😃
私が使っていたアジャスターは、折り返しになっていて、ファスナーは見えないやつです🎵
参考までにどうぞ😊
-
ちびなみちゃんママ
写真ありがとうございます。
黒い部分全部がアジャスターとして売っているってことですよね??
折り返せば開いてるのあんまり気にならないですねー(๑′ᴗ‵๑)- 3月14日
-
kai
そうです🎵
腹帯みたいなアジャスターです(*^^*)
西松屋だと、アジャスターのみのやつとか、色々種類ありました😊
あくまで『今までのズボンが履ける』が前提なので私は2ヶ月くらいしか使えなかったです(笑)- 3月14日
-
ちびなみちゃんママ
西松屋、結構売ってますよねーでも箱に入ってたりするのでなかなかよくわからなくて(^^;;
またゆっくり見てみますーありがとうございます!- 3月15日
![まぁこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ♡
私は5ヶ月からマタニティデニム履いてました。何段階か調整できるようになっているので、ぶかぶかでもなかったです(*^^*)
あと、ワンピ+マタニティタイツが多かったです☆
-
ちびなみちゃんママ
マタニティ用ので調整できるのもあるんですね!
またゆっくり見てみます(・∀・)
わたしも休日はワンピやジャンパースカートにタイツです。
ワンピ便利ですよねー- 3月15日
コメント