※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの生活で自己嫌悪。旦那との関係に悩み。

大人の生活に赤ちゃんを合わせてしまいます。
例えば、旦那の帰りが遅いと娘のお風呂の時間が遅くなったり、寝る時間が遅くなったり。
普段ワンオペで旦那が帰ってくるときは、旦那にお風呂に入れてほしいとか、楽したいとか思ってしまい帰りを待ってしまいます。
今日もそうでした。
自己嫌悪です。最低な母親だなって思います。
旦那は何も感じてなさそうです。

コメント

🐈

生活リズムを作ってあげた方がいいとは思いますが、産後よしんどさは人それぞれですし、あまり思いつめすぎずに、
ご主人が気にしてないようなら甘えてもいいと思いますよ(o^^o)
もし私が主人(朝早く夜遅い帰宅)にお風呂担当してもらうなら、お風呂の時間自体を遅く設定してそのあとすぐ寝かしつけでリズムつけちゃうかもしれません。

  • ぴぃ

    ぴぃ


    そこまで気にしなくていいんですかね。
    旦那はあまり気にしてないようです。
    娘はまだまだお昼間も寝てるので、リズムつけれてないです…

    • 6月3日
deleted user

あたしもそうです!
旦那や大人の生活の時間になってしまいます😁リズムをつけないとなーとは思いますが1人だと大変ですしストレスがたまってしまったりするのでうちは大人のリズムと同じようになってました!

  • ぴぃ

    ぴぃ


    ついなってしまいますよね。それのせいか、お昼もよく寝ます…
    心配です。

    • 6月3日
もも

出来れば赤ちゃんの生活リズムをつけてあげる為にもある程度時間を決めた方がいいとは思いますが、たまにならそういう日があってもいいと思います😊✨

  • ぴぃ

    ぴぃ


    ある程度時間を決めることにします!

    • 6月3日
deleted user

うちも遅いですよ(^ ^)
旦那の帰りは7時ですが、そこからご飯を食べて犬の散歩に1時間ほど行ってお風呂入れて洗い物して…ってしたら寝るの23時とかです!
小さいうちは1人で中々入れれないですし、1歳ぐらいまでは旦那がお風呂入れて私がキャッチのままでいいかなぁとおもっています(^ ^)

  • ぴぃ

    ぴぃ


    同じく遅い方がいて、少し安心しました。
    相変わらず遅いです。
    生活リズムを作るって難しいですね。私も1歳ぐらいからでいいかなと思ってきました。

    • 7月1日
uni105

ご主人の帰宅が何時頃かにもよりますが、夜の寝る時間はある程度統一して寝かしてあげるのがいいかと…気づいたら夜遅くまで起きてしまってて、生活リズムを見直すのに苦労しているという方もいらっしゃいますし…
ワンオペはしんどいですし、お風呂は1人がいれて1人があげて…とするのが理想的だし、甘えたい気持ちもすごく分かりますが、昼夜のリズムはつけてあげて就寝時間はなるべく早めにしておかないと、あとから別の問題で悩んで苦労するんじゃないかなって思います😭💦

  • ぴぃ

    ぴぃ


    後から別の問題…
    なるほど。本当に目先のことしか考えれてませんでした。
    みなさん、きっと寝室で赤ちゃんを寝かせてるんですよね。
    うちはみんなでリビングで寝てるからこんなことになるんですよね。きっと。

    • 7月1日
ももかっぱ (18)

楽したいなんてママなら誰でも
思いますよ🤭
私も最初は大人よりの生活をして
いました🤣
帰りの遅い旦那を一緒に待ってた
りお風呂の時間も特に決めては無
くて21時までに入れればいっか位
しか考えて無かったです😅
6か月位からゆるーく赤ちゃんのリ
ズムに合わせる様にしてますが最近
までお風呂だって旦那に入れて欲し
いから21時半頃になっちゃったりも
よくありました💦
まぁまだどーせリズムなんてつくれ
ないし位にゆるーくやってました😵
4月から保育園行きはじめたのでそれ
を機に大体の時間を決めて動く様にし
てます🙌

  • ぴぃ

    ぴぃ


    保育園に行くとなると、生活リズム作らないと大変ですよね。うちもできれば1歳から保育園にいれたいので、それまでにはリズム掴めるようにしなきゃと思います!

    • 7月1日
ひさ

なるべくなら赤ちゃんは赤ちゃんのリズムがいいですね💦
私はほぼ毎日2人を1人でお風呂入れてます!
長男はある程度できるけど、まだまだ体の拭き残しがあったり、シャンプーもなかなか...なので毎日お風呂の時間はてんやわんやです😅
けどやったら意外とできるんです!
長男が生まれた頃は未婚だったので1人でやるしかなかったですが🤔

楽したいのわかります!
けどそれはたまに、にして、赤ちゃんのリズムを作ってあげる方向でいけるといいですね😊

  • ぴぃ

    ぴぃ


    一人お風呂に入れるだけでも、てんやわんやなのに2人入れてるってすごいですねー!それだけで、疲れた!!!ってなってしまいそうです。
    でも私も、自分に甘えずちゃんとしないとと思いました!

    • 7月1日
ママリ

私も最初のころはお風呂10時とかでした😭
慣れてないし主人の帰宅待っちゃって、、
自己嫌悪しつつそうなっちゃってましたが、
今考えるとそこまで考えることなかったかな
とも思います!
子育ては人それぞれあるのでなんとも言えませんが、
今はだんだんお風呂や寝るの早くしたり、
リズムもついてるので寝かしつけも楽です!
私個人の意見としては、
1人で全部やってストレスたまるよりは、
2人で楽しく育児して、の方がいいかなと思います😌💕
批判もあるかとは思いますが、
極論言うとお風呂が遅くても
普通に子は育ちますからね!(笑)

あまり思いつめずに、
肩の力を抜いてご主人と協力して
育児するのもいいと思います☺️💓

chibimini

うちもそうでした。一日中赤ちゃんちと一緒で、話し相手もいないし...辛かったです。
うちは寝る時間を21:00までにだけ決めてあとはバラバラでしたが、勝手にリズムついてました。

頑張らなくて大丈夫ですよ!これから子育ては一生続くのでどうしたら楽できるかを私は考えてます!

deleted user

一度保健士さんに相談した時に、言われた事が。入浴時間が遅くなってしまうのなら、大変だけど、朝旦那さんに手伝ってもらって入れるってアドバイスされた事はあります。実行に移していませんが。。

しぃ

お家によって状況は様々なので、最低な母親なんて事は無いですよ!

ウチも旦那にお風呂に入れてもらっていて、20:30 or 21:30にお風呂です。
お風呂まで起きてたり寝てたりですが、お風呂後22:30くらいまでには寝て、朝は6:30頃起きます。
完ミのせいもありますが、生後3ヶ月くらいから夜中に起きることもほとんどありません。
早くお風呂に入ってもなかなか寝なかったり、夜中に何度も起きたり夜泣きがひどい…とかより、ぐっすり寝てて良いリズム?なんて思ってます。

まだ生後2ヶ月だし、旦那さんが反対してる訳でもないなら、ぴぃさんが楽でいられるペースで大丈夫だと思いますよ!

deleted user

まだいいんじゃないですかね
離乳食はじまったら徐々にリズムつけていけばいいと思います。
リズムがあるほうが結果楽ですよ