

きい
搾乳機ではなく手で絞ると出にくくなってきます!
完全には絞らないである程度残してた方がいいですよ☺️

さーママ
おっぱい冷やすと作られるの落ち着きます❗️保冷剤にタオル巻いて当てるとか☺️

おん
母乳の出る量を抑えるハーブティー飲んでました!!
アモマから出てるものです😊

はる
職場復帰はいつ頃ですか?
今の状態では張って痛いほどだと思いますが、これから徐々に落ち着いてきますよ😌
最初はほんとにバカみたいに母乳を作っちゃいます。母乳が出る人はほとんどが通る道だと思います。
お子さんが上手に飲めるようになる+おっぱいの方もお子さんが飲める量に見合う分だけを作るようになると張りも落ち着いてきます。

退会ユーザー
母乳が出るのは赤ちゃんにとってはありがたいし、仕方ないことです(^^)
職場で3時間起きとかに15分くらいの休憩もらって、搾乳すれば問題ないと思います。
そうすれば家では母乳あげられるし、赤ちゃんも大喜びだと思います。
-
退会ユーザー
上の方おっしゃってるように、カッチカチで痛いのはすぐにおさまって、数日後には柔らかくて痛くないけど母乳は出る、みたいなおっぱいになりますよ!
出るならぜひ吸わせてあげてほしいです。でも、混合でいきたいならミルク挟んでその間は搾乳でいいと思いますよ!- 6月2日

ちぃマミー
であれば搾乳してから哺乳瓶ですな!

…7410
母乳止める時、あたしはいつも冷やして痛くなったら圧抜き程度に両手で挟んで出してました。
出し過ぎるとまた作られてしまうのであくまでも圧抜き程度で。
日に日に出なくなります!

退会ユーザー
混合で育児中です😊産まれて1ヵ月位はパンパンに貼ってたので保冷剤をブラジャーに挟んでました!結構効果アリです🙆♀️4ヶ月経った今はどうした?というくらい枯渇気味です😇
コメント