

ぴっぴ
ピジョンから出てる母乳実感ですね😃
人気ですよ❤️プラスチックでいいです!

はな
母乳実感ですかね!プラスチックです。

ニコ
プラスチックの哺乳瓶を使ってます。
ミルク用です。チュチュベイビーです。黄色の色が目印です。値段も安いので愛用してます😊

たんぽぽ団
ピジョンの母乳実感シリーズのガラスタイプ160ml使ってました!
わたしも混合でしたが、お出かけするようになるまでは
しばらくそれ一本で大丈夫でした🙆♀️
お出かけするようになってから240mlのプラスチックのものをお出かけ用に買いました!

mama。
ピジョンの母乳実感が
私もオススメです!
プラスチック3本を
使い回してました!☺️

けろっぴ🌼
赤ちゃんの乳首の好みの形が、Pigeonの母乳実感か、ビーンスタークの哺乳瓶のどちらかが多いみたいですよ!
息子には、Pigeonの母乳実感を使ってます!

Ma
母乳実感シリーズがオススメです!
容量は少ないタイプで大丈夫だと思いますよ!
瓶は重たいけど、ミルクを作って流水で冷やす時に冷えやすいです。
プラは軽くてお出かけの時には便利です。

まあ
うちは1人目からプラスチックタイプの母乳実感使ってます!
完母希望ならとりあえず小さい方だけ買ってあれば大丈夫だと思いますがよくよくミルクを考えてるなら大きい方1本とずつ用意しとくのもありだと思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

退会ユーザー
母乳実感使ってます✾
混合であれば市販のものの中では乳頭混乱が起きにくい方だと思うのでおすすめです^_^
自宅ではガラス、外出先ではプラスチックと使い分けてます。
最初は160mlで十分です。
いずれ使うので最初から240ml買っても大丈夫ですが大きので少量作ると空気を飲みやすいのでおすすめしないと言われました💦
消毒したりで何本かあった方が便利だとは思うので何種類か購入するといいかもですね✾
コメント