
赤ちゃんの位置が心配で、膀胱が刺激される感じがしています。逆子ではないと思いますが、臨月に入ると膀胱刺激されることがあるか心配です。28週の時は逆子でしたが、今は胃のあたりで足を伸ばしている感じもあります。子宮頸管も問題ないと言われています。37週に入るので、短くなっていても大丈夫だと思いますが、臨月に入ると膀胱刺激されることがあるか心配です。
赤ちゃんが大きくなって下の方に下がってきているのか最近膀胱を刺激されて、ウッ、イタタタって感じになります😅
28週のときに逆子になってしまってそのときもそう感じたのですが、今は胃のあたりで足をグニョーと伸ばしてる感じもあるので逆子にはなっていないと思います⭐️
2週間前の検診の時は子宮頸管も3.6で全然大丈夫と言われていました⭐️
もうすぐで37週に入るので短くなってきていても大丈夫だとは思うのですが、臨月入ったころは膀胱刺激されたりとかありましたか❓
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

こまめ
結構ずっと膀胱刺激されてる感じありました😂

たんたん
わたしもよく刺激されてて痛かったです♪下りてる証拠ですね😊きっともうすぐ会えますよ❤️
-
はじめてのママリ
やはり痛いですよね😅
もうすぐ会えると思って頑張ります😊- 6月3日

ぽにょ
37週で生まれました!
胎動で膀胱痛くなりました💦
蹴られて脇腹も痛かったです💦
膀胱を頭突きされると痛くて立ち止まっちゃいますよね(笑)
元気な赤ちゃんが生まれますように!
-
はじめてのママリ
わかります😣
膀胱やられたときは痛くて立ち止まったり腰まげてうずくまるような体勢になってしまったりといろいろです💦
37週で産まれたんですね⭐️
産まれる前の検診で子宮頸管とか測りましたか❓- 6月3日
-
ぽにょ
返信遅くなりました💦
生まれる前の日が検診の日でしたが、
おしるしが来てしまって、子宮口?の大きさを測っただけでした!!- 6月3日
-
はじめてのママリ
全然大丈夫です😊
おしるしがきたんですね🎶
でも37週に入っていればいつ産まれても良い周期ですもんね😊- 6月3日
-
ぽにょ
私はおしるしからでした!
元から早産傾向と言われてたし、赤ちゃんも大きめだったので、ある程度覚悟はしてましたが、早すぎてビビりました(笑)
朝おきたらおしるしがあり、次の日のお昼に生まれました🌸
赤ちゃんが元気なら、もういつ生まれても大丈夫ですもんね🥰
出産頑張ってください!応援しています。- 6月3日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
膀胱刺激されるとほんと痛いですよね😅