※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおmama
雑談・つぶやき

吐き出させてください。8ヵ月になる娘を持ち、4月から保育園に預けます…

吐き出させてください。
8ヵ月になる娘を持ち、4月から保育園に預けます。

少し前ですが、娘の初節句のお返しを渡しに旦那さん側の親戚やご近所を回りました。
田舎の近所なので、娘が4月から保育園に入る事を知っているようで、回る度に『こんな小さいのにもう保育園なの?可哀想だねー。』と言われまくりました。
私からしたらみんな他人で知らない人ばかりなのに、何故そんな嫌味ったらしく言われなきゃいけないのか分かりません。
そんなの分かってるし、私だって娘とずっと一緒にいたいけど、貯金がほんとに少ないため働かなくてはやっていけないし悩んだのに、モヤモヤします。

育児も家のことも旦那の面倒もひとりでやってるのにホントイライラします。
旦那も身内だったりするのに何も言ってくれません。
自分の欲求だけで、協力性のない旦那にもホントイライラします。

結婚の為に知人が一人もいなく、頼れる人がいないところに来て必死にやってる事が理解されていないようで凄く寂しいし、イライラが止まりません。





コメント