
コメント

退会ユーザー
6000円-補助券の金額が実費の金額だと思いますよ!

5児の母(第三子は👼)
補助券に金額が書かれてないですか?😶それを引いた額だと思います😊

はじめてのママリ
私のところも券なしだと、6000円でしたが、券ありで700円でしたよ!
ちなみに都内です。
ご参考になれば。
退会ユーザー
6000円-補助券の金額が実費の金額だと思いますよ!
5児の母(第三子は👼)
補助券に金額が書かれてないですか?😶それを引いた額だと思います😊
はじめてのママリ
私のところも券なしだと、6000円でしたが、券ありで700円でしたよ!
ちなみに都内です。
ご参考になれば。
「妊娠」に関する質問
1人目産んで半年の時に旦那な浮気が発覚しました。 ダラダラと過ごし今も一緒に住んでるんですけど今度は2人目を妊娠しました。 またまたできてしまったんですけど旦那はいい顔しません。 遠回しにおろせみたいなこともい…
①この投稿のコメントに、まあ妊娠してて歳離れてなかったらそりゃあイライラするよね。 ②それでイライラしててがきかわいそ と同じ人から2件のコメントがきたんですけど、 そんな言い方あります? 人の子供に対してガキ…
妊娠20週でもうすでにかなり恥骨が痛いです😭😭寝返りする時もしんどいし、寝ていて起き上がるのもしんどいです、、こんな早かったっけ??って感じです💦 みなさんいつ頃から恥骨痛ありましたか、、?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんちょん
回答ありがとうございます!
補助券の値段がわからなくて…。
退会ユーザー
補助券それぞれに金額が書いてませんか?
もしくは補助券の冊子の目次欄のようなところに何番は何円分など書いていませんか?
あんちょん
金額は書いてないです…。
退会ユーザー
自治体によって違うんですね。
今までの検診で、補助券を使って実費が出たことありますか?