2歳の息子が実家に帰ると犬アレルギーの症状が出ている。今回は痒みがひどいため病院受診を考えており、皮膚科・小児科・アレルギー科のどこを受診すべきか悩んでいる。
2歳の息子なのですが、
私の実家に帰ると必ず目の周りや、手足が赤くなり、痒がってしまいます。
恐らく実家で飼っている犬が原因なのだと思っています。
(実家から帰ると、赤みもステロイド剤で一週間程で良くなります)
犬アレルギーの可能性、という状態ですが、今回はだいぶ痒がって顔周りが酷く、病院を受診しようと思うのですが
こういった場合は、「皮膚科」「小児科」「アレルギー科」どちらを受診すべきなのでしょうか?
ちなみに一年ほど前に一度同症状で皮膚科を受診し、ステロイド剤を処方してもらってます。
小児科・アレルギー科がある内科がすぐそばにあるのですがそちらが良いのかな…?
- mimineco(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
ちゅず
アレルギー科のある小児科か
皮膚科どちらでもいいと思いますが
私は皮膚科にいってます^^
なーちゃん
同じ症状で皮膚科に行ったことがあるなら、そのときの状態もわかっている同じ皮膚科に行くのがスムーズかなと思います!
コメント