
コメント

みみ
母乳ですか?上手く飲めてたらゲップはあんまり出ないって助産院の先生が言ってました😊うちの子も全然出なかったけど大丈夫でしたよ😂

あんな
うちも最初の頃はゲップ全然出なかったです!
ですがその頃もお腹は特に張ってなかったですよ!
今4ヶ月ですが2ヶ月くらいから徐々に出るようになってきて今は勝手にでるくらい上手にでるようになりました!
そしておならはゲップでるようになってもたくさんしてます!笑
ちなみに母乳外来に通っていたころに伺ったところ空気を飲み込まず上手に飲んでるとゲップはでない可能性もあると言われました。ゲップでなければ5分くらい縦抱き寝かせる時タオルなどで少し斜めにしてあげて寝かせてあげれば大丈夫だよ〜とのことでした!
参考になるかわかりませんが、、、長々とすみません(><)
-
mamari
そうなんですね!うちも上手にげっぷ出来るようになってほしいです😂だんだん上手くなりますかね😂
ありがとうございます。縦抱きで歩き回って出る時もありますが、出ない方が多いので心配で(ToT)
苦しそうではないので、様子を見てみようと思います!- 6月2日
-
あんな
だんだん上手くなってくると思います!私も特別何かしたとかではなく子どもが成長して勝手にでるようになったので😹✨
ちなみに私も混合で母乳+ミルクで出なかったタイプです!私自身もゲップ全く出ない人なのでそういう子なのかな?とあんまり気にしてなかったです🤣✨笑
でも心配になりますよね(><)ご機嫌だったら大丈夫だと思いますが様子みてみてもし不安だったら産んだ病院などに相談してみてもいいかもですね!🙌✨- 6月2日

かおり
うちは混合でしたが、娘もぜーんぜんゲップができませんでした!おまけに毎回吐き戻しがあって、10分くらい縦抱きにしてましたよ。それでも戻す時は戻してましたー💦😫
娘は生まれてから今まで、食べたり飲んだりした分だけお腹がパンパンに膨らんで時間が経つとペッチャンコになります(笑)
うんちもオナラも出てなくてお腹が張ってる、嘔吐するなんてことがあったらちょっと気になりますけど、
そうでなければ様子見してもいいかもです〜。

M
うちもげっぷ出すのは上手にできなくて、げっぷの分がオナラになって出てきてました😂あまりにも連発で、お出かけしても、おケツがオナラでうるさくて恥ずかしかったです😭😭
ゲップがでなくてもオナラで空気は出るから大丈夫よ〜って先生に言われました!
赤ちゃんがお腹が張るのは便秘の時ぐらいかな?ちょっとお腹がパンパンだなって時はゆっくりのの字におなかをさすったり、両足を持って優しく足踏みずるみたいに動かしたらオナラが出てスッキリしてました(笑)

りは
生まれつきゲップを分かっているわけではないので徐々に自分で出来るようになってきます。その分aikoさんのお子さんのようにおならで出てました。
それかお腹が張ってるなーと思ったら両足首を持って曲げた状態でゆっくりグルグル回してあげたりマッサージをしてあげました!😌
mamari
混合でミルクも毎回あげてるんです😂😂
ゴクゴク…と空気を飲んでいる音がするので空気飲んでしまっていると思います(ToT)(ToT)