
コメント

あい
ママのお腹に赤ちゃんいるのわかっててママと2人の時は気を使っているのではないでしょうか?
パパがいるなら自由に歩き回っていいよね!!みたいな感じなんだと思います(^^)

退会ユーザー
またちょっと違うのかもしれませんが
うちは私と息子二人のときは買い物など絶対カートに乗せ我が儘いっても絶対降ろしたりしないです!
泣こうが無視です!笑笑
なので私と2人のときは我が儘言わないですが
旦那や実母はすぐに抱っこしてあげたり甘やかすので
旦那とかが一緒のときはまるで別人のように泣いたり怒ったりして我が儘ですよ😂
子供なりに我が儘言っていい人とか理解して使い分け?てるんだとおもいます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私が厳しく旦那が優しいのでそれをきっと理解してますね😂
ママは無理だと(笑)
確かに旦那は可哀想じゃんとすぐおろしたり抱っこしたりしていたのがだめだったのかもしれないです😭- 6月2日

moon
うちの子も2人の時は泣いても叫んでもカートから降ろさないので、最近では騒ぐこともなくなりましたが
私と子ども以外に旦那やじじばばが付いてきたときには、すごい抱っこされたがります😂
子どもなりにしてもらえる時とそうでない時が、わかっているんだと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
理解してますよね💦
ママは無理だけどパパいいってわかってきてますよね😭😭- 6月2日

ayuko_o*
同じです。
私は息子に対して割と厳しいので、私にワガママ言っても通じないってわかってるので私とお出かけの時はイヤイヤしませんが、主人は息子に甘々なので休日家族でお出かけの時は別人のようにワガママ放題です。
パパナメられてんな〜って感じです(笑)
-
ayuko_o*
ごめんなさい、対処法ですよね💦
対処法と言えるかわかりませんが、パパに対してワガママ言い放題でパパが困り果てているのをある程度冷ややかな目で見守り、もう限界!ってとこで私が雷を落とします(笑)
私が激怒すれば息子は大人しくなります(笑)- 6月2日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもママは無理だってわかっているみたいなので
パパ完全にナメてるって思います(笑)
私もこの前ホームセンターで自由動きまくって私は走れないので旦那が頑張ってましたが、人にぶつかりかけたときに雷落としました😭
泣き叫んでましたが😭- 6月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
それはあるかもしれないです🤔
パパの甘い存在にも気づいてますよね😂