※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

小山市の保育園で給食代が全額負担になる場合、金額や発表保育園が知りたいです。

小山市の保育園にお子さんが通われてる方にお聞きしたいのですが、、
何月からなのかは忘れてしまったのですが
給食代が全額負担になり、
保育園に全額支払いと手紙に書いてあったのですが
給食代の全額負担ってなるといくらくらいになるのか聞きたいのですが
その金額が発表された保育園ありますか?
またその金額はいくらなんでしょうか😰?

コメント

はるまま

無償化だけど給食費が自己負担になるとの事で、うちの園では6〜7千円ぐらいと説明されました🙁

  • はるまま

    はるまま

    小山市ではないです!

    • 6月1日
  • まぁ

    まぁ

    地域が違くても多分大体それくらいですよね💦
    って、、、給食代ってそんなに高いんですね😱💦
    母子家庭の方からしたらたまったもんじゃないですよね😰

    • 6月1日
  • はるまま

    はるまま

    園長の話では、家庭によっては無償化になったほうが負担が増えるから問題だって言ってました💦

    食事も保育の一貫なんだから、全部含めて無償化にすべきだって…。

    • 6月1日
  • まぁ

    まぁ

    その通りですよね😓
    無償化って良いのは言葉の響きだけですよね😓
    負担ばっかで良い事がないですね😰

    質問に答えて頂いてありがとうございます😭🥰

    • 6月1日