
エルゴ オムニ360メッシュとベビービョルン ワンカイエアー、どちらがいいか悩んでいます。エルゴは口コミが多いけど、肩と腰が痛くなる。ベビービョルンは安い。前向き抱っこできるのがいい。使っている方の意見を聞きたいです。
エルゴ オムニ360メッシュと
ベビービョルン ワンカイエアーの
いい所を教えて欲しいです!
今現在エルゴ アダプト メッシュを使っているんですけど、
なんだか1時間くらい使ってると肩と腰が痛くなって痛くなって💦
一応、お店の方に教えて頂いた使用方法で使っているのですが😂
また買い換えようとしてます、
どちらも前向きに抱っこできるのがいいなと思ってるんですけど、
お安い方はベビービョルン
でも、エルゴの方が口コミ件数が多い、、、
とてつもなく優柔不断なので悩みます🤦🏻♀️
使っている方教えて頂きたいです⑅︎◡̈︎*
お願いします🥺🌷
- かんちゅん(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
ベビービョルンですが、30分ぐらい使ってると肩が痛くなります😂

りな
我が家はベビービョルンワンカイエアーを愛用しています👶
何より通気性がいいこと、汚れてしまって丸洗いしてもすぐ乾くことにひかれて購入しました!
お店の方にはエルゴよりもベビービョルンのほうが密着性があると教えてもらいました😊
購入時に私も旦那も装着してみましたが、二人とも一致でベビービョルンでした🌼
-
かんちゅん
ありがとうございます♥️
通気性はこれから特に必要ですよね🥺!すぐ乾くのはとてもいいですね☺️
ちなみに、りなさんも旦那さんも肩とか腰は痛くならないでしょうか??
あと、着脱は楽ですかね😳?
質問攻めで申し訳ありません😭- 6月1日
-
りな
特に抱っこ紐食べたりミルクゲロした時にすぐ洗って次の日には使えるのがありがたいです😊✨
息子は5ヶ月になったばかりですが9キロ弱👶長時間のお出かけでずっと抱っこのときでも今のところ私も旦那も腰痛持ちですが、肩や腰が痛くなったことはありません!(^^)
エルゴは購入の際に比較で装着してみただけですが、エルゴに比べて着脱は断然楽だと思います🌼
少しでも参考になれば幸いです(〃^ー^〃)♪- 6月1日
-
かんちゅん
詳しくありがとうございます!
息子さん9kgなんてたくましいですね💓娘も5ヶ月になったのですが、そろそろ7kgいったかな?くらいなので、
腰が痛くなったことないなんて、とっても参考になります😭
エルゴはちょっと着脱が面倒なのがな〜と最近思っていたので、車から降りてちょっとスーパーへとか、そういう時が多くて多くて、、
そういう時とっても重宝しそうですね🥺
ありがとうございます😌♥️- 6月1日
-
りな
産まれたときから3658㌘とBIGだったので👶
たくましく育ってくれてます(^^)
実際使ってみないとどうかは分からないですけど、私的にはおすすめできます😊✨
ずっと抱っこしてるといろんなところが痛くなりますよね(〃´o`)
私も旦那もエルゴは着脱大変だなって意見です😩ベビービョルンはすぐつけられるので泣いてても焦らずつけられます!参考までに🌼- 6月1日

かみ
オムニ360メッシュ使用しています。
8キロ弱の息子と海外旅行に行った時、抱っこ紐しか持って行かなかったので2泊3日目ずーっと付けっ放しだったのですが、とくに腰の痛みはありませんでした。
さすがに最終日は肩凝りがきましたが😂
でも、360はなんせカサ高いです🥺
ネットで抱っこ紐用の収納カバーを購入して畳んでも、中々存在感あります(笑)
ただ、逆にそこにお尻を乗せると抱っこしやすいです😂
ベビービョルンは使用したことないのでわかりませんが、丸洗いできるしメッシュなのですぐ乾くし、購入してよかったと思ってます🎶
かんちゅん
ありがとうございます💓
みけさんがご使用しているのは、ワンカイエアーでしょうか??
それとも、ベビービョルン自体肩が痛くなりやすいんですかね😭??