

ママリ
鶏肉・豚肉くらいは冷凍のこともありますがお肉・魚は新鮮なのが良くてほぼ毎日買って料理してます😅💦肉の匂いとかが気になって^_^;
食費はやばいです⤵️
父親が癌になったのをきっかけに実家が無添加の調味料を使い始め、→それがまた美味しく、私も似たような調味料や国産の食材を使っていたら、、米・調味料など込みで5~6万毎月使っています(*_*)
ただ、体に良いだけでなく美味しいのでやめられません(;-;)
あまり回答になってなくてすみません。
私の友人とかはやはり週1~2の買い物で、1週間もたせたりするみたいです⤴️私には絶対できないので尊敬です😂

❁¨̮
一人暮らし用の冷蔵庫ですが毎日は買い物行きません。
肉や魚は冷凍しています
冷蔵室も狭いので牛乳とかは買いだめできないです😵
2、3日に1度足りないものは買いに行きます
食費は3、5万くらいです

☺︎
うちは前まで毎日買い物に行ってて食費はお米代別で6万くらいでした。
育休中にまとめ買いして常備菜と下味冷凍にハマったら、一気に3万切りました!
今は仕事復帰して、常備菜を作れなくなりましたが、その日安かった肉や魚を(他、日持ちする野菜も)沢山買って下味冷凍だけは続けてて4万ちょっとです。
毎日スーパー、本当に危険です…😣
コメント