※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっつんママ
子育て・グッズ

最近、お米やうどんを食べさせるとべーっと出しますが、煮物やおかずは食べる。そういう時期かどうか、食べなくても大丈夫でしょうか?

最近お米やうどんを食べさせると『あ…!』って言って、べーっと出します😑😑
煮物とかおかず系は食べるのに…。
そういう時期なんですかね?😂
そういう時は食べなくても大丈夫ですか?😣💦

コメント

s&h☆mama

明日で1歳2ヶ月のうちの子も最近米を食べなくなりました💦
おかず、汁ものは食べるんですけど、、、
カレーや親子丼などにすればバクバクなんですが、ふりかけとか納豆ではダメで、、
でも保育園では食べてるんです!謎です😂😂

  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    白米拒否な年頃なんですかね😅💦
    うちも丼にすれば食べます!
    味気ないんですかね?😂

    保育園では周りが食べてるからですかね?プライド?笑

    • 6月1日
ボコ

うちもまさにです😂
白米の拒否半端ないです!顔を背けてキーキー言ってますww
オカズ食べた直後だと間違えてお米も食べるので口に突っ込んでます😂

  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    オカズ食べた後にお米も…とやるんですが、『あ。』とやっぱり言います。笑
    炭水化物食べないでよく体力もつなぁ!と思ってます😂

    • 6月1日