
保育園に通う子どもについて、ロンパースをいつまで着せているか悩んでいます。暑くなってきたので半袖のロンパースを買い足すか、セパレートのパジャマを買うか迷っています。周りでは1歳半まで着せている子もいれば、5ヶ月で着せなくなる子もいるようです。どうしているか教えてほしいです。
みなさんロンパース はいつまで着せてましたか?今保育園に行き始めて、基本セパレートの服を買っているのですが、まだ着れるロンパースをパジャマ代わりに着せています!
最近暑くなってきたのに半袖のロンパースが一枚もないので買い足すか、セパレートのパジャマを買うか悩んでます😂💦
友達は一歳半くらいまで普通にロンパース 着せてたり、逆に早い子は5ヶ月くらいで着せなくなったりと様々です💦私個人的にはロンパースかわいいのでギリギリ着せれるまで着せたくて買っちゃおうか悩んでるのですが😂💕笑
参考までにみなさんどうしてるか聞きたいです🥺✨
- はじめてのママリ
コメント

ぽよ
パジャマだけならロンパース買います!
その方が可愛いし、お腹冷えないです♡

えむ
1歳になりましたがまだロンパースタイプ着せてますよ(*´∀`)
正直、家にいるときはロンパースで問題ないし楽だしという感じです(笑)
自分で脱いだり着たりをする様になればセパレートに変えようと思ってます!
-
はじめてのママリ
ロンパース楽ですよね😂💕一歳でもロンパース全然あり🤔💕
自分で着れるようになったらって基準いいですね🥺✨うちもそうします!笑- 6月1日

フェリシティ
おうちでは1歳過ぎまで着せてました😄その後ボタン止めれないくらい動くようになったのでやめました😆
-
はじめてのママリ
一歳過ぎまで着れるんですね!✨半袖ロンパース買い足そうと思います🥺💕
- 6月1日

raachan
着れるまで着せるつもりです😂😂
洋服もロンパースたまに着せたりします🙄
オムツ替え楽で、、、、笑
-
はじめてのママリ
確かにオムツかえ楽ですよね🥺💕何よりロンパース着てる姿が可愛くて😂💕笑
- 6月1日

そら
ロンパースはあんまり 大きいサイズ売ってないですよね。
私は 夏用は貰ったロンパースが短いから下にズボン履かせています。
パジャマは セパレートを買いましたよら
-
はじめてのママリ
そーなんですよね😂💔
だいたい80までが多くて、うちはもうセパレートは90を着てるのでギリギリ!って感じです😂💔- 6月1日

マーマ
M&Mだと100ぐらいまでありますよ!
うちは90まで買って着れるまでとおもったら2歳まで着てました!
最近やめましたが、洗いが間に合わないとたまに着てます🤣
ぽよ
うちの子も夜はロンパースで寝てますよー♡
はじめてのママリ
そーなんですね!✨ロンパース可愛いし確かにお腹冷えない😂💕