
コメント

fafa
足元から落ちますよね…(^^;
うちは足元に枕やクッションを置いて堤防を作っていました!旅行先でも使わない布団とか枕を置いてました。
それでも乗り越えて落ちるときもあったので、ベッドの着地地点にマットとかクッションとか置いていました。笑
それか大人がLの形になって、子どもを囲んで寝るのもありかと…

ママリ
うちは壁側に娘、娘の横に旦那、娘の足元にわたしで寝てて、娘を囲ってる感じにしてます(*^^*)
うちは普通のベットでなかなか高さもあるので😭
-
ママリ
やはり人で堤防を作るのが1番良さそうですね✨✨
足元側旦那だと旦那が落ちそうなので私が寝るしかないなぁ笑
ありがとうございます✨✨- 6月1日

退会ユーザー
下の子が9ヶ月くらいで旅行したときは、頭側と片側は壁、足元は私、もう片側は上の子とばあばという感じで、四方を壁か人で囲って寝ました😊✨私はベッドをまたいで寝たので、ちょっと違和感はありましたが、落ちる心配をしながら寝るよりは良かったですよ😁💕下の子は、四方が囲われた中でグルグル動いて寝ていました😂
-
ママリ
やはり人の壁作戦が有効そうですね😆✨✨
私もまたいで寝る係になりそうです笑
ありがとうございます✨✨- 6月1日
ママリ
なぜあんな寝相になるのか謎です笑
なるほど!!
クッション・布団・人での堤防作戦ですね✨✨
それやってみようと思います🤣
ありがとうございます✨✨