※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
家族・旦那

結婚して1ヶ月ですが、先に旦那が寝て寂しくてたまりません。生理痛もキ…

結婚して1ヶ月ですが、先に旦那が寝て寂しくてたまりません。
生理痛もキツいし子ども欲しくてイライラもしてて余計にじぶんが惨めに思えてきます。
どうしたらよいでしょうか。

コメント

はな

旦那さんが起きてる時に、寂しいと伝えてみては?

  • 🐈

    🐈

    ずーっとゆってるんですけど仕事忙しかったりで…つかれてるみたいで、

    • 5月31日
deleted user

正直に寂しいと伝えるのが
いちばんの解決法かなって
思います(^^)

🐤

先に旦那様寝て寂しいと思えるのは子供いないうちだけですよ😅
子供が出来ても男の人は変わらないので
先に寝ると思います…
そぉすると寂しいではなく
育児を手伝わない旦那に殺意を湧くようになると思うので
今のうちに話し合った方がいいと思いますよ~
結婚してすぐに改善しないと
ラブラブ時期をすぎたら大変です💦

  • 🐈

    🐈

    素敵な回答ありがとうございます

    • 5月31日
MaMa

旦那さんもお仕事あるでしょうし、毎日毎日は構ってられないと思いますが休みの日とかに甘えてみたらどうですかー?
うちも平日はご飯食べて寝るだけですよ🤣

  • 🐈

    🐈

    そうですよね、あたまではわかってるんですが、私が年下だから余計にかまって欲しくなるのかなっておもいます、まだ子供ですね、

    • 5月31日
  • MaMa

    MaMa

    お若いんですね♡
    でも新婚さんだし、旦那さんが大好きってことじゃないですか😍
    うらやましいです✨
    子供が生まれるとそんな時間もないですし、構ってーって時間を大切にした方がいいですよ♡

    • 5月31日
  • 🐈

    🐈

    子供が欲しくて欲しくて、生理来る度に泣いてしまって、、
    余計にかまって欲しくて……もおいやになります😂😂

    • 5月31日
  • MaMa

    MaMa

    難しい問題ですけど…
    私の経験上、案外ゆったりした気持ちで妊活した方が妊娠できました💦
    欲しいー😭ってなってた時は何度も何度も生理きちゃって💔

    • 5月31日
  • 🐈

    🐈

    やっぱりそうなんですね、、、
    あせらないほうがいいですね、

    • 5月31日