コメント
ちーちゃんmama
せめて1周期は測り続けてみないと
まだなんとも言えないですね。
ちなみに測る時間は毎日一緒ですか??
基礎体温計は実測値のものでしょうか??
ぽーゃん
初めまして!妊活して11ヶ月です。私も計り始めガタガタで自己流で中々妊娠しなかったので、病院に通い始めました。
通院始めて6ヶ月目ですが、排卵しにくく周期が長かったので、クロミッドを飲んでいます。
そしたら、グラフが安定しましたよ!!プロラクチンが少し高い事もありまだまだ妊活中ですが、病院で診てもらうのも有りかもしれないですね!!
-
yu.a.ri
コメントありがとうございます!
私も妊活して1年1ヵ月なんですが基礎体温を測り始めたのは最近なのですが、そろそろ病院に1度行ってみようかと思っていて( ´•௰•`)- 3月13日
yu.a.ri
コメントありがとうございます!
やはり測り続けないとわからないですよね( ´•௰•`)
測る時間は旦那を毎朝仕事に送って行ってるので起きる時間は6時~9時の間でまちまちです( ´•௰•`)
ちーちゃんmama
まだ始めたばかりみたいなんで
これから分かってくると思います!!!
睡眠時間は最低4時間ありますか??
先程も書きましたが
基礎体温計はどんなもの使ってますか??
yu.a.ri
睡眠時間は極たまに3時間の時もありますが基本は4時間以上は寝てます( ´•௰•`)
すみません!
基礎体温計は実測式です!
ちーちゃんmama
測り始めたばかりで測り方に慣れてなくて
ガタガタしている可能性ありますね!!!
何周期かつけていけば
自分のサイクルとか
分かる様になると思いますよ!!!
yu.a.ri
ありがとうございます!