
コメント

٩( 'ω' )و
保育士ですが、フルタイムで頑張って働いても14万いかないですよ!笑
10年も正社員で働いてるのに!/(^o^)\
そう思ったら、頑張ってますよ!!
たまには旦那さんにおねだりして、洋服とか子どものものとか買ってもらってください!
あたしはいつもその作戦です!!笑

み。
栄養士してます😂フルタイムで頑張って残業30時間くらいしてやっと手取り19万です💦
22万多いと思いますよ😭大学院出てる夫でさえそのくらいです💦
-
にゃんこ。
残業30時間は多いですね😭
22万で満足出来ないのは贅沢ですよね😰- 5月31日

もも
私も今育休中ですが、フルタイムのときは5万くらいは税金などで引かれてます💧
長男は主人が扶養に付けてるのでつけれないしで高くなってます😓
-
にゃんこ。
毎月、ほんとに税金高いですよね😩
- 5月31日
-
のん
15歳未満の年少扶養控除は廃止になっているので、毎月の手取りには影響しませんよ!
- 5月31日
-
もも
そうなんですか?
税のことは詳しくないですがてっきり主人が子供を扶養につけてると思ってましたよ😅- 5月31日
-
のん
それは社会保険の扶養のことですね。
社会保険扶養は、入れても保険料変わらないので、同じく手取りは変わらないです。- 5月31日

のん
今の世の中、女性で手取り20万以上もらえてるのは多いほうだと思いますよ😊🙌
ママリ見てると旦那さん一馬力で手取り17万という方もいらっしゃるので(>_<)
母ちゃん大奮闘です😊!ご自分を褒めてあげて下さい(^^)
-
にゃんこ。
やはり、贅沢ですかね、こんなことで悲しくなるのは😰
- 6月1日

たま
フルタイムで16万ぐらいです( ̄∀ ̄)ボーナスがあるだけましかと考えてます。
-
にゃんこ。
会社によってはボーナスないところもありますもんね😭
- 6月1日

あやか
主人が28の頃は17万手取りでしたよー
22もあるなんて羨ましいです。
-
にゃんこ。
25歳で22はやはり、多い方なんでしょうか、、💦
- 6月1日
にゃんこ。
お互い子育てしながら仕事お疲れ様です😌
看護師をしていて夜勤とかも月に4回ほどしているのですが、毎月こんだけかあ、、と思ってしまいます😅
旦那におねだり作戦してみます!笑