![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
諏訪マタ二ティークリニックでの治療について相談中。AMHは低いがステップアップしたい。人工受精の価値はあるか不安。断られる可能性は?
諏訪マタ二ティークリニックに通ってる方はいらっしゃいますか?
フーナーテストの結果は良好だったのですが、低AMHなので早くステップアップしたいと思っていますが、先生になんて言っていいのかわからず毎回タイミング見るだけになってしまっているのですが、こちらから診察中に言わないとステップアップしてもらえないんでしょうか?
あと、説明会にも出て、フーナーテストが良好なら人工受精はあまり意味がないというのはわかっているのですが、やってみる価値はありそうですか?
それとも先生に断られてしまうんでしょうか?😥
- ママ(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![さだはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さだはる
諏訪マタではありませんが、不妊治療していました。
私も年齢のわりにAMHが低く、早期閉経と言われました。即体外に進みました。
私もフーナーには問題なく、その他も問題ありませんでしたので、人工授精はしていませんよ。
ああたんさんも早めに体外にステップアップした方が良いと思います。後悔の無いように。
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
諏訪マタ通ってました😌
先生は説明会でもおっしゃっていますが、この人は体外を薦めないといけない。という患者さん以外は体外薦めないと思います😃
基本的に自分たちで決めて、自分たちで進むタイプの病院なので。
私は最初から体外で転院してきたので、開始できるようになったら、生理二日めに行って、お願いします。で、即スタートでした。
ご不安なら、相談室でどうしたいか聞くと教えてくれるんじゃないかなと思います😊
人工受精ですが、説明会で聞かれたことが全てかと思います。その期間に授かるかどうかはやってみないとなんとも...という所かなと💦その時間を無駄ととらえると、チャレンジの時間ととらえるか、ご自身のAMHの値と、ご年齢で考えるといいのかなと思います☺️
先生から断られる事はないと思いますよ!
この辺りも、相談室や、別料金で午後に時間をとってもらえる看護師さんや培養師さん交えての相談会利用してみるのもよいのではないでしょうか☺️
納得してステップアップできますように!
-
ママ
わかりやすい説明ありがとうございます!
そうですよね、たぶん私の聞き方がいけなかったです😥
まだ体外に踏み切る勇気がなくてした方がいいですか?と質問してしまいました。
費用がかかるだけに決めるのにも勇気いります😢
人工受精もやってみないとわからないですよね、
相談室も予約してきたので、流れをしっかり把握して自分から言ってみたいと思います^^
よかったらまた体外の時にお話お聞きしたいです^^- 5月31日
-
ユウキ
なるほど💦そうだったんですね。
迷われてるのかな?とは感じたんですが、私自身が全てすっとばしていきなり体外やってたので😅勝手にそうなのかなと思っちゃいました💦
やっぱり相談室案件かなあと思います💦予約されたんですね☺️
納得して治療を続けていけますように!
うちは男性不妊なのでお答え出来ないこともあるかもしれませんが、答えられる事には答えたいと思いますので、よかったら聞いてください☺️
グッドアンサーありがとうございます🎵- 5月31日
-
ママ
先生の意見も聞きたいな〜くらいな感じだったんですけどね😅
旦那さんは焦らなくていいんじゃない?って言うんですけど、どうしても2人は欲しいし、低AMHでいつまでがんばれるのかも予測できないので、フーナーテスト良好ならすぐ体外でもいいかなとは考えてましたが、先生との会話の部分で切り出し方がわかりませんでした😅
ありがとうございます😊
先生のことは信頼しているので看護師さんと話して考えをまとめたいと思います!- 5月31日
ママ
ありがとうございます。
ステップアップはしたいので先生との話方を聞きたかったのです。
まいまいでんでんさんは長野県の方ですか?