
コメント

退会ユーザー
私もそんなかんじです。
その週あたりからとにかく眠いです!
私は29週から体調崩し、今30週ですが、貧血になってしまってかなりしんどいです。お腹も大きいので思うようにいかなくなってきてます。。。

退会ユーザー
おはようございます😃
同じ状況です😭💦
あくび止まりません…。悪阻が終わってないのもありますが、常に倦怠感があります😔
昨日検診を受けたので相談したのですがよくある事だよ〜と(笑)
そこで無理をするとお腹が張ったり怠さが増してしまうだとか…😥
無理をしないのがやはり妊娠中は大事なんだなぁと改めて思いました😖
-
いくら
コメントありがとうございます。
悪阻終わってないのお辛いですね。。
ギリギリまでなるべく仕事をしたいのに体がだるすぎてなかなか上手くいかず
周りにはもう妊娠期間も後半なんだから気持ち悪いとかないんじゃないの?みたいな反応されるし
理解されにくくてしんどいです😞
できる限り無理せずにですね💦- 5月31日
-
退会ユーザー
吐く自体は慣れてしまったんですがそれのせいで胃痛があって🤭
昔の常識?だったり、世の中に出回ってる「安定期に入ると悪阻が落ち着く」というのがまた迷惑ですよね。個人差なのに…😡って思います。
会社の医務室やちょっとしたところで休ませていただくことは難しいですか?10分くらい休むだけでも違うと思いますが꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱- 5月31日
-
いくら
私は吐いたりはないですが胃が圧迫されてきてるのか胃もたれ胸焼けが酷いです💦
胃痛も辛いですね😞
ほんとに個人差があるし毎回毎回具合い悪いことを言ってるのも変なアピールみたいな感じがするのでなるべく我慢していますが軽々しく言われるとイラッとしてしまいます苦笑。
ほんとに辛い時は休ませてもらったりしているんですが接客業なので忙しいとなかなかそうもいかずで💦
段々予定日が近づいて楽しみな反面毎日自分の体調の変化についていけない事もありうんざりもしてしまいます。
こうして共感してくれる方がいるだけでも気が楽になりますm(_ _)m✨- 5月31日
-
退会ユーザー
子宮も大きくなって上がってきますもんね、確かに圧迫キツイです😢💦
そんな変なアピールじゃないですよ( > <)我慢して赤ちゃんが苦しんだりするより、ちゃんと話す方が大事ですよ*ママが苦しむと赤ちゃんも辛いと思いますよ😖
接客業、なかなかキツイですね🤔💔産休はまだまだですかね😓💦?
ウンザリなんてすることないですよー!私は、働いてるいくらさん尊敬しますよ😊私は初期に切迫流産の自宅安静で退職し、そのまま外出出来ないくらい体調安定せずこの週数まできてしまって…毎日が布団なんで甘いなぁと思います、ほぼ毎日泣いてますし😓
体調の変化は毎日ありますし、妊娠中は仕方ないですよ( > <)- 5月31日
-
いくら
そう言って頂けると気持ちが楽になります😢
ありがとうございますm(_ _)m
8月予定日なんで7月までは頑張るつもりです!
そうだったんですね。。
毎日安静に布団にいるのもお辛いですよね。。
甘いなんてことないですよ!
でもついつい自己嫌悪になったりしてしまうの分かります😢
お互い無事に産みたいですね☺️🙏- 5月31日
-
退会ユーザー
同じ週数なんで気持ちがなんとなく似てるのかなと( > <)💦
あと3ヶ月無理ないように過ごしましょうね、暑くもなりますし嫌な梅雨きますし😆💔
辛いし家事をする旦那が視線に入って申し訳なくそれが何より辛いです🤣まぁ仕方ない仕方ないで気持ち落ちすぎないよう頑張ります₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
はい♪無事に元気な赤ちゃん産みましょうね👶💖- 5月31日
-
いくら
まだ3ヶ月もう3ヶ月ですね!
夏真っ最中に産まれる予定なんで体力勝負ですね!苦笑
協力してくれる旦那さん優しいですね☺️
自分を責めず今は甘えられるだけ甘えてその代わりにゆいたんさんも無事に、そして元気な赤ちゃんを産んであげましょ🥰
私も頑張って乗り切ります!
励まされましたありがとうございます☺️🙏- 5月31日

ぴぴ
私も同じです😭😭
1日中眠くて、だるくて、朝は特にすごく気持ち悪いです。
あと、1食少ししか食べられないのに
食べてる途中に気持ち悪くなったり
もう体調のコントロールが難しいです😣😣
お腹もどんどん大きくなってきてしんどいですけど、赤ちゃんが元気に育ってくれてるのでお互いあと3ヶ月頑張りましょうね👶👊💗
-
いくら
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😢
ついちょっと前までは割かし1日元気で体調も落ち着いて楽だったので
またこのだるさ眠さが始まって
お腹の大きさもあいまって憂鬱になっていました😞
ほんとに体も気持ちもコントロールが難しいです。。
でもぴぴさんやほかのママさんも頑張っているのを励みに私も頑張りたいと思います!☺️🙏- 5月31日

まりーごーるど
同じ感じです💦
初期つわりもあまりなく、体調良かったのですが、
ここ最近
眠かったり胸の辺りがムカムカしたり
だるさがあります😵
この間の検診で貧血判定がでて鉄剤貰っているのですが、鉄剤の副作用なのか、関係ないのか判別できません😵
-
いくら
コメントありがとうございます!
まりーごーるどさんもお辛いですね😢
貧血は大丈夫ですか??
私も初期のつわりは食べづわりで吐いたりはせず比較的楽な方でしたが
最近眠さだるさ寝起きの胸焼け…
今日はずっと頭痛もしていてしんどいです😢
この間の検診で普通よりも子宮頸管が短めと言われて
色々ネットを見ると切迫早産とか出てきて怖くなってしまいちょっとしたことが不安になったり体も心も穏やかでいられず辛くなる事があります😞
色々前向きにいたいのですが不安や不調の方が勝ってしまい楽しみな反面早く解放されたい😢なんて思ってしまいます💦- 5月31日

るんこ
分かります(;_;)私も27週ですが体調あんまりよくない日が多いです。
そして食べると気持ち悪い。
体がすぐ疲れて 今日も一時間買い物に出たら 途中具合悪くなり 二時間お昼寝しました。 私の体どうなっているの、、??と不安になりますが、休めるときは休み、仕事の時は、気を張ってるのであまりなりませんが、酷いときは、お休みもらっています!
お互い頑張りましょうね!!
-
いくら
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりましたm(_ _)m
ウーパッパさんも体調良くない日があるんですね😢
私も今日部屋の掃除しようと思ったけどだるさに勝てず寝てしまい
頑張って起きてスーパー行って掃除済ませて横になったらまたずっと寝てました💦
そして寝起き胸焼けしていて気持ち悪い。。
スッキリしない体調にモヤモヤしますが辛いのは自分だけではないので私も頑張って乗り切りますね!
一緒にがんばりましょうね✨- 6月3日
いくら
コメントありがとうございます。
とにかく寝ても眠いし寝起きがだるくて仕事行くにもほんと辛いです😞
30週だとお腹もどんどんおっきくなってきて大変ですよね。。
思うように体が動かなくてイライラしちゃうししんどいですね😞