
10月にディズニーランドへ行きその日はアンバサダーホテルに宿泊する予…
10月にディズニーランドへ行きその日はアンバサダーホテルに宿泊する予定です。まだ子どもも小さいので車で行こうと思っていますが、当日の朝は車はディズニーランドに停めて、夜車でアンバサダーホテルに移動するか、朝からアンバサダーホテルの駐車場に車を停めて送迎バスを使ってランドまで行くか、どちらがいいと思いますか??
そして、一歳半の子を連れての昼食&夕食でおすすめがあれば教えて下さい。子どもも食べられるようなメニューがあればうれしいです❗
そして、一歳半くらいの子とでしたらどんなアトラクションに乗れますか??
教えていただけるとうれしいです、よろしくお願いします❗
- みぃ(生後0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆあ
子供はいなかったですが
夜中走ってディズニーに言った時は
ディズニーランドホテルですが
そこに止めていきました!
バスもミッキーだったりするので
それはそれで楽しいですよ🙂💕

退会ユーザー
うちはいつもホテルに停めてます。
1歳半でキャラクターがわかってるならショーレストランは楽しめると思いますよ!あとは北斎なら和食なのでアレルギーがなければうどんが食べさせられると思います。他もお子さんが食べれるものもあるんですけど、親がどのまでの食べ物、味付けを食べさせてるからによると思います。
アトラクションは1人で座ることができればほとんど乗れますよ!コースター系以外はほぼOKです!
-
みぃ
ホテルに停めるほうがよさそうですね!!
ショーレストランも良さそうですし、北斎も和食なら子どもが食べられるものありそうでいいですね🎵
けっこうアトラクション乗れるんですね!楽しみです♪- 6月1日

ママリ
昨日ディズニー行きました☺️
1人お座りできればほぼ大事ですよ!
ちなみに息子が乗ったのは
ハニーハント
バズ
モンスターズインク
カリブ
スモールワールド
ホーンテッドマンション
ジャングルクルーズ
ステッチ
フィルハーマジック
ワンマンズドリーム(ショー)
です☺️
ショーは始めに抽選しておきました!
カリブやホーンテッドはまだ物心ついてないので下の子は余裕で、上の子の方が怖がってました😅
午後はトゥモローランドで遊んでいてテンションMAXでした笑っ
食べたのは牛カルビコーンと私が頼んだミッキーのチーズハンバーガーセットのポテトなどです☺️
-
みぃ
けっこうアトラクションのれるんですね!楽しみです
最近ショーは抽選全然当たらなくて…
今度行くときは当たるといいなぁ…- 6月1日

ひろ♡ゆい
車は朝からホテル停めた方がいいですよ!
パークだと休日3000円+ホテル2500円と二重でお金かかってしまいます💦
チェックイン日0時からチェックアウト日14時まで同一料金で停められて次の日パーク行く場合は、無料で停められる券もらえるので♪
ハングリーベアレストランのお子様カレーやチャイナボイジャーのお子様ヌードルなら1歳くらいの子でもあげやすいかなと思います(*´ω`*)
あとはブッフェに行くことがうちは多いです!
1歳でしたら、アトラクションもマウンテン系以外なら大体乗れるはずです。
あとはお子さんの性格次第なとこがありますが…
怖がりな上の子は、スモールワールド、アリスのティーパーティー、オムニバスとかは好きでしたよ♡
-
みぃ
二重に駐車場代かかってしまうんですね❗それなら朝からホテルに止めた方が良さそうですね❗
カレーは娘も好きなので良さそうです🎵ビュッフェも良さそうですね🎵
けっこう乗れるアトラクションがありそうで楽しみです- 6月1日

日月
朝からホテルに停めて、シャトルバスで移動するのが楽ですよ◎駐車場代も二重にかからずに済みますし😄
ランドだと、パンやポテト、白米やサラダなど何かしら食べられる物がありました✨
フルーツも売っています。
よく利用するのは、ランドホテル・アンバサダー・ランド内のそれぞれビュッフェのお店です。
アンバサダーだとシェフミッキーでミッキーたちが遊びに来てくれますが、今からだと空きがないかもしれないです😭
10月は特に、混雑して食べ物を買うのにかなり時間がかかることがあるので 菓子パンやおにぎりは念のため持ち込んでいます。
アトラクションは絶叫以外はほとんど乗れましたよ💡
娘はスモールワールドとキャッスルカルーセルが大好きです❤️
-
みぃ
シェフミッキーは翌日の朝に予約しました!
そういえばランドにはパン屋さんありましたよね。ビュッフェも良さそうですね❗
乗れるアトラクションもけっこうありそうなので娘がどんな顔をするのか楽しみです♪- 6月1日
みぃ
バスは声もミッキーだったりしますよね🎵