![めいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県で子育て支援制度が充実している場所を知りたいです。横浜市、海老名市、厚木市が候補です。藤沢市と比べてどうか知りたいです。
娘が幼稚園に入る前に引っ越しを検討しているのですが、神奈川県で子育て支援制度が充実している場所はどこか詳しくご存知な方いらっしゃいますでしょうか?
候補としては、横浜市、海老名市、厚木市なのですが…
因みに今現在は藤沢市です。
藤沢市の方がやはり充実してるのでしょうか?
横浜市はあまり良くないと書き込みを見ます。
よろしくお願い致しますm(__)m
- めいみ(4歳10ヶ月, 8歳)
![えがちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えがちゃん
藤沢市は充実してると思いますよ!
綾瀬市に住んでいますが、二人以上子どもがいるなら綾瀬市も充実してるとは思います。
一人だと綾瀬市はなんだかな~って感じですね🤔
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
子育ては厚木市はいいですよ☺️
私は厚木市の隣の愛川町ですが、出産祝い金がもらえたり、オムツ等育児用品が買える助成券が2歳までもらえます😌
愛川町だと車がある方がいいですが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海老名は子育て支援もそれなりに整っていて、住みやすいと思います。
電車はも3線が乗り入れていて、高速の出入口もあり交通は便利な方ですし、駅付近もそこまで酷い渋滞は無いように感じます。駅にはショッピングモールもあり、買い物不便がないですし💡治安も良いです。
子育て支援の面で考えると、厚木がその中だと一番良いかもしれません。子育てしやすい街で全国3位に選ばれましたそうです。笑
待機児童も少なく、保育施設も増やしているそうで、2人目以降はオムツなどの支給もあります。更に幼稚園の送迎事業?も始まったと聞きました。
ただ候補で挙げられている市で一番何もない市だと思います😅
横浜は小児医療費助成が良くないと聞きます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子育て支援は確かに藤沢などのほうが手厚いのですが。。。
高校以降の選択肢は都心に近いほうが良いですよ。。
中学受験させるなら、尚更。。です。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
厚木市は医療費が中学生まで無料で、自転車のヘルメット購入補助や子育て世帯が申し込みをすれば加盟店で割引などのサービスが受けられるアユコカードというものがあります。
あと、2人目からはオムツ・おしりふき支給されます💡
駅前の支援センターは結構大きいです😶
コメント