※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳の誕生日にディズニーデビュー予定で、アンバサダーホテルで泊まり、ランチはシェフミッキーです。1歳の誕生日に行くので、ブッフェや低アレルゲンプレートは食べられるでしょうか?

1歳の誕生日にディズニーデビュー予定で、アンバサダーに泊まりシェフミッキーでランチしようと思ってます!

1歳だとブッフェまたは低アレルゲンプレートは食べられないでしょうか???
1歳ジャストの日に行く予定です。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちの子は味の濃いものはまだあげてません!
ビュッフェとかなら食べさせられるものを探してあげられる気がします!

ホテルの朝食バイキングはごはん、パン、コーン、ブロッコリー、焼き鮭、海苔、お味噌汁とかはあげましたよ!

卵クリアしてたら卵焼きとかも食べさせられると思います!

あとはお母さんによると思います💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    味の濃いもの以外を選んで食べさせようと思います😁

    アンバサダー行ったことなかったのでどんな感じか分からなかったですけど、子どもも食べれそうなのあるなら安心しました☺️❣️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月30日
ざわちゃん

うちの子は1歳の時にはブッフェの中から選べば食べられてましたが、こればっかりは離乳食の進み具合によるかもです💦その時にならないとどこまで食べてくれるか分からないかも、、
ですが、市販の離乳食のランチボックス持っていけば大丈夫ですよ😊✨温めてくれますし。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね💦今のとこ順調ですが、大きさや硬さ等はまだわからないですもんね💦
    まだ先の話なので様子みて判断するにしますが、念の為離乳食のランチボックスも用意するようにしておきます!!
    温めてくれるの有難いですね❤

    • 5月30日
yuki

1歳だと食べる内容もですがまず量もバラつきがありますね💦
わが子達が1歳くらいの時はパンケーキやパンや持っていった離乳食って事が多かったですね😅

リゾートのお子さまプレートとかは4歳からが目安なので1歳ならば持っていった方が無難だと思います😣

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    まだなんでも食べられる訳では無いですもんね💦
    離乳食を持っていくようにします!!😁ありがとうございます🎶

    • 5月31日