![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
縦抱き授乳の姿勢がうまくいかず、正座だと足が痛い。椅子だと子供の足が邪魔で吸い付きが難しい。ソファーも合わず、縦抱きで授乳したい。うまくできる方法を教えてください。
生後56日目になります!
縦抱き授乳の練習をしているのですが、
姿勢がなかなかうまくいきません。
正座で縦抱きするとうまくいくのですが、足が痛くて続けるのは難しいです。椅子に座ると子供の足が椅子についてしまうためか立つように動いてしまい、なかなかうまく吸い付きができません。子供のおしりのしたにタオルなどひくと、自分の乳首と口の位置が合いません。
ソファーも高さが合わずできませんでした。胸や乳首の形を考えると縦抱きがよく、飲みもいいので、できれば縦抱きで授乳したいのですが、
うまくできる方法教えてください👶!
- ママ
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
あぐらかいてももダメそうですか?😭
ママ
コメントありがとうございます!
やってみましたが片方だけで足が痛くなるのと、高さが合わずでした😭