※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
子育て・グッズ

一歳半の子供が新築の家に慣れず、寝る間も離れない様子。前の家では嬉しそうに走り回っていた。環境の変化が大きく、引越しをずらすべきだったかも。

最近新築に引っ越したんですが、一歳半の子供が家にまだ慣れないのか毎日起きてから寝るまでずっと膝の上から離れません。

トイレや家事などで1秒でも離れたなら、寝転がり泣き叫びます。


今日前のアパートの引渡しで立ち会いに行ってたんですが、そこでは嬉しそうに走り回ってました。
やっぱり産まれてからずっと居た家なので家具が無くても安心するんだと思います。

お子さんが産まれてから引越しされた方、どのくらいで子供さんは新しいお家に慣れましたか?



4月から保育園、GW明けには私が仕事を始め、5月末には引っ越し、と環境の変化がいっきにあったので子供もしんどいんだと思います。。。

ほんとなら3月には引っ越せていたはずなんですが去年の災害などで工事が伸びて伸びて5月になってしまいました😭😭

引越しをずらそうかとも話していたんですがちょうど更新月だったこともあり、引っ越しました。

前のアパートで嬉しそうに走り回っている息子をみて涙が出そうになりました。

更新費なんて必要出費だと思ってもっと引っ越しをずらした方が良かったかもしれません。

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

1歳から保育園で
1歳4ヶ月で引越ししました!
最初は不安そうで初日は夜泣きもしましたが
いつものおもちゃいつもの家具を見て
少しずつ安心させました。
家具もすべて新調しましたか?😢

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    家具も全部そのままです😭😭😭
    リビングのカーペットは汚かったのでとりあえず実家のを借りてるのでそれだけは違いますが、、

    保育園もなかなか馴染めてないみたいで環境の変化には敏感で対応しきれてないみたいです 😭

    夜は今まで夜泣きをした事がなくて、引越し当日も寝てしまえば朝まで起きなかったです😢

    • 5月30日