※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuchan
お金・保険

子供の貯金についての銀行や貯金額について教えてください。

子供の貯金をする為に
どの銀行使ってますか?
お祝いなどをようやく貯金しようと思ったのですが
どこがいいのか分からなくて…

みなさま月々どれくらい貯金してますか?
差し支えなければ教えてくださいっ😊

コメント

ま

ゆうちょ使ってます!
ゆうちょ銀行ならどこにでもあるからいいかなーと思って🙋‍♀️
貯金は1000〜とバラバラです😂

  • yuchan

    yuchan

    確かに!基本どこにでもありますね!
    ゆうちょにします〜🥰💗

    ありがとうございますっ🍀

    • 5月30日
maru

私はまだ作ってないですが、ゆうちょで作る予定です。
ゆうちょなら土日祝日関係なくお金もおろせますし、あちこちにあるので便利かなと思います😀✨

  • yuchan

    yuchan

    土日使えて、どこにでもあるのは
    助かるし本当に便利ですよね!!✨
    ゆうちょにしますっ(笑)

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日
  • yuchan

    yuchan

    暑くなってきたのでお体に気をつけてっ
    元気な赤ちゃん産んでください😊💗

    • 5月30日
  • maru

    maru

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
たんたん

ゆうちょにしました☺️
決まった金額は貯金してませんが、お祝いやお年玉、お小遣いなど頂いたときに貯金してます💕

  • yuchan

    yuchan

    できる時に少しずつでも
    貯金できればいいですねっ😊
    私もゆうちょにしますっ(笑)

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日
なな

ゆうちょ銀行で、毎月5000円ずつ貯金してます🌼
あとは、子どもに〜と貰ったお年玉などは子供の銀行に貯金してます💰

  • yuchan

    yuchan

    5000円くらいからだったら
    手頃で貯金できていいですね!!
    ゆうちょにしますっ(笑

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日
deleted user

ゆうちょです。
転勤族で全国転々とするので、どこにでもあるって、いうのが絶対条件なので😅
月々はやってないですが、お祝い等入れてます。
私が仕事を始めたら、毎月決まった額を入れたいです。

  • yuchan

    yuchan

    どこにでもあるのはほんと
    便利ですよねっ!😊
    私も2、3年後ですが仕事を始めたら決まった額入れたいと思ってますー!🥰

    • 5月30日
まる

ゆうちょで作りました!
毎月出生体重分は貯金しようと思ってます!余裕がある時はプラスで入れようと思ってます☺️💕

  • yuchan

    yuchan

    ゆうちょの方多いですねー!🥰
    私もゆうちょにしますっ(笑)

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日
deleted user

私はマイホームのすぐ近くに地銀があるので、そこで作りましたよ🙆‍♀️でも、ゆうちょも作ってます☺️

貯金は頂いたお祝い全部と、年45万円学資保険で貯めてます🌟児童手当は教育資金にする予定なのでそのまま生活費に使ってます🙂

  • yuchan

    yuchan

    なるほどっ!✨

    学資保険まで…すごいですね!

    コメントありがとうございます🍀

    • 5月30日
ナナ

ゆうちょで作りました!
お祝い、お年玉、おこづかい、誕生日プレゼントなどを入れてます。
最近ちょこちょこ入金してます。

  • yuchan

    yuchan

    できる時に少しずつ入金するの
    大切ですねっ!✨
    私もゆうちょにしますっ(笑)

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日
  • ナナ

    ナナ

    ゆうちょオススメです!!

    • 5月30日
deleted user

ゆうちょです!
毎年秋になると、0歳児が初めて口座を作ると1000円もらえるんですよね♪
今年も多分やると思うので、秋まで待てるようだったら調べてみてください♪

  • yuchan

    yuchan

    おぉー!😳
    すごいですね!それ!!✨
    いい事聞きましたっ(笑)

    ありがとうございます🍀

    • 5月30日