※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

お子さんが成長曲線から外れている方、治療経験やお話を教えてください。

お子さんが成長曲線から外れてる、外れてたって方いらっしゃいますか?😣

うちの子は36週1日の早産で、2145g、44.9cmで産まれました。
それから小さいながらも成長していってたんですが
今日、ちょうど7ヶ月なったばかりで7ヶ月検診に行ったところ低身長だと言われました。
正直、今まで体重ばかり気にしていて身長は気にしていませんでした💦

3ヶ月検診で54.6cm、4922g
7ヶ月検診で61.7cm、6730gでした。

今は様子見だけどこのまま成長曲線から外れるようなら成長ホルモンの注射などの治療が必要だと言われました。(1歳半とか3歳とかまで様子見みたいです)

同じように成長曲線から外れてた方で、治療した経験談や、治療しなかったなどのお話を教えていただければありがたいです😣✨

コメント

ゆうり

うちも低身長で1歳頃から外れてます!(今もです💦)
体重は増えてるのでこれからなのかなということで様子見です🙆‍♀️

  • ゆうり

    ゆうり

    検診は毎回栄養管理とかにはまわされますが💦

    • 5月30日
  • みー

    みー

    コメントありがとうございます‼️
    体重が増えてたら大丈夫なんですかね?💦
    まだ月齢が小さいからなんとも言えないって感じだったんですが、いきなり言われて動揺しちゃいました😭

    • 5月30日
  • ゆうり

    ゆうり

    とりあえず体重が増えてれば成長止まってるわけじゃないし大丈夫だよと言われてます🤔
    ウチは両家チビなので遺伝もあるだろうとの事でした💦笑

    • 5月30日
  • みー

    みー

    そうなんですね😣✨
    体重はギリ成長曲線に入ってるので少し安心しました‼️
    ちなみにうちも夫婦揃ってチビなんですが、楓さんご夫婦の身長差し支えなければ教えて貰えますか?😭

    • 5月30日
  • ゆうり

    ゆうり

    私が152 旦那が多分165ないくらい
    実母と義母は私より小さいです☺️

    • 5月30日
  • みー

    みー

    教えてくださってありがとうございます😣🙏
    私は156、旦那は161でチビなんですが、私の弟は190近くあるのでそうなると家系の遺伝は微妙ですよね😂

    • 5月30日
  • ゆうり

    ゆうり

    私は遺伝もあると思いますけど🤔!
    お互い男の子ですし成長期がしっかりくるといいですね😂

    • 5月30日
deleted user

3490と、ビックでしたが4ヶ月検診で5200グラムで運動遅滞もあったので再検診し、そこから通院してます。
身長は2歳から外れてますが今のとこは低身長症ではないけど、経過次第では同じように内分泌科?に回すと言われてます

医師に言われたのは100人中3番目に小さいくらいとのこと、、、


ちなみに息子の友達が小さいのは背骨が理由でホルモンは異常なし
その子以外は、私の周りは遺伝かなー?って感じです

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます‼️
    再検診はなにをされたんでしょうか?💦
    なにか検査ですか?

    赤ちゃんでも猫背が原因とかあるんですね😳‼️
    私が156で旦那が161で2人とも小さいんですが、上の子は標準よりちょい大きめなので遺伝はどうかなーって感じでした💦💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    再検診は検診もう一度で検査は病院で、遺伝子検査とMRIしました

    生まれつきなんでしょうけど、曲がってたみたいです
    3歳で分かったみたいです
    5歳で手術みたいです

    • 5月30日