
コメント

りか
ポイントがあるので
最近別々にしました☺

退会ユーザー
結婚してから携帯会社を変えましたが料金はそれぞれのクレジットカード引き落としで、引き落としもそれぞれの口座なのでバラバラです!
-
あや
ありがとうございます☺️
- 5月30日

退会ユーザー
結婚した頃はauとSoftBankだったんですが、最近auにそろえて、請求もまとめました!
引き落とししたい口座がすでに携帯会社に登録してあるものであれば、身分証だけでいけましたよー!もし新しい口座にするのであれば、たぶんキャッシュカードがいるとおもいます😄
ちなみに携帯の名前変更と住所変更も身分証でいけました✨
-
あや
ありがとうございます☺️
旦那さんも同伴でしたか?- 5月30日
-
退会ユーザー
子どもを連れていってたので旦那もその場にはいましたが、まとめる手続きのやり取りは私とauの店員さんでしてたので、同伴じゃなくてもいけると思います!
- 5月30日
-
あや
ありがとうございます☺️
旦那は仕事でなかなか時間作れないので😅今度ショップに行ってみます!- 5月30日

退会ユーザー
今年旦那の口座引き落としにしました
旦那さんの免許証か保険証があれば
一緒の口座に引き落としできるはずです
-
あや
ありがとうございます☺️
今度ショップに行ってみます!- 5月30日

ぴらり
キャリアによって違うとは思いますが同伴の方が確実です!
もしいけないなら旦那様の免許証や保険証のコピー、電話連絡は繋がるように、最低でもしておいたほうがいいと思います!
家族割など登録してなければそもそも請求まとめれないとかあるかもなので、一度インフォメーションセンターに電話して必要書類を確認してはいかがでしょう。
あや
ありがとうございます☺️