
コメント

ポトス
膿んできたりとかもなければ、赤ちゃんの新陳代謝はやいので、すぐ治ってしまうのでは?

ゆうママ
うちの子も、虫刺されは結構赤く膨らんで治るのに結構な時間がかかりました。特に掻いたりしない子だったので
いつもそのままでしたが、
だいたい、ちょこっと液体みたいなのがでて固まって…となってました。
今年になって触りだしたので
薬局であとにならないようにしたいと薬剤師さんに聞いたら
かまれてしまったら
まずはすぐに薬を塗ることで
早く治るから
=あとを残さないっていうことの近道だと言われました。
その場合、子供用のムヒだとその成分が入ってなくて、大人用の1番軽いその成分が入っているやつを教えてもらいました。
噛まれたらすぐに!その場で!迅速に!塗るように言われました。
1回か、2回は大人用の塗って
その後は子供用のムヒにしたらいいそうです。
でも、2ヶ月だから心配ですよね。
義姉の子も赤くなって治るのに時間かかるから病院で処方された薬を塗ってます。病院でも、とにかく早く塗ることが大切だと言われたそうです。
私はけっこう気にしいなのに
無頓着で病院にはいかなかったけど
気になるなら1度行ってもいいかな?と思います。

koko
やっぱりすぐ対処するのが一番いいですよね!2ヶ月なので大人の薬を塗るのに抵抗があるので一度病院に行ってみようと思います😥
ありがとうございます
koko
そうですか、、様子見てみます