義実家で3人部屋になる予定。赤ちゃんのために夜はテレビや電気を消すべきか悩んでいます。赤ちゃん用の部屋を作り、夜はリビングで過ごすべきか相談したいです。
今ふと気になりましたので教えてください(°_°)
産後1ヶ月ほど義実家にお世話になる予定です。
一部屋を旦那と赤ちゃんとの3人部屋にして過ごす予定でしたが、夜(19〜21頃?)には赤ちゃんのためにテレビも電気も消した方が良いのでしょうか(・・?)
そうなると、19時過ぎくらいから夜寝るまではその部屋で過ごせないのかなぁ〜と…
3人部屋というより赤ちゃん用のお部屋にして、私たちは夜になったら起こさないようにリビングで過ごした方が良いのでしょうか(*_*)
アドレスいただきたいです(つД`)ノ
- なめろう(8歳)
コメント
yheまま
産後は3時間起きで正直テレビを見る暇も無かったです(笑)
3時間起きだから3時間寝れるのかと思ってましたが、とんでもない!!
その間にオムツ替え、母乳育児予定なら慣れない授乳。人によってはミルクを足したり搾乳したり。哺乳瓶も消毒しなきゃ!
結局次の授乳時間までに寝れる時間…1時間?!はぁぁぁ。。
という状態でした、私は(笑)
なのでとにかく、赤ちゃんが寝てる間は昼夜問わず自分も横になって休む。
これ大事です!!
産んだら今の生活はもう出来ません。
いつもの生活リズムは忘れて、とにかく休める時に休んで下さい!
しっかり旦那様や義母さんに甘えてくださいね☆
がぼーんぼん
生後間もない赤ちゃんは昼夜の区別がつかないので夜でも起きたり昼間でも寝てたりとバラバラです。寝たからと思って離れてもすぐ起きてしまいます(>_<)
確かにテレビの環境など良くないと言う人もいると思いますが、私は夜中子供が起きてしまった時に「なんで寝ないの!」とイライラしないためにテレビを見ながら過ごしたのを覚えてます(^-^)「眠くないなら寝なくていいよー」という気持ちで録画のたまってたものを夜中中見てた覚えがあります!そうすると自然に寝てくれてて、寝たタイミングで一緒に寝てを毎日過ごしてました(^-^)
もちろん昼間も寝れる時は一緒に寝て夜に備えることをオススメします!
-
がぼーんぼん
ちなみに私は完母で産院にススメられて添い乳をしていました(^-^)なので添い乳をしながらテレビを見てたって感じですね(^-^)
- 3月13日
-
なめろう
やるほどです…(°_°)
いまいち産後のイメージが出来てなくて、赤ちゃん寝たら電気消してリビングに移動〜なんて思ってましたが、そんなお利口さんにすやすや寝てくれるとは限らないですね💦
私もイライラしそうならがぼんさんの様にテレビ見てのんびり構えていた方が、赤ちゃんも安心して寝てくれるかもしれないですね(^o^)!
添い乳…いつもお義母さんとお義兄さんがノックせずお部屋に入ってきちゃうので…自宅に戻ったらしてみたいです(^^;;汗
朝早くご回答ありがとうございます(^^)☆- 3月13日
-
がぼーんぼん
ありゃ!ノックせずには無神経ですね(>_<)なら無理にとは言いませんが、隣で一緒に横になるだけでも体は休まりますし赤ちゃんも安心できると思うので添い寝はしてあげてください(^-^)
新生児はまずお利口に寝るとは思わない方がいいですね!笑- 3月13日
-
なめろう
ですよね(^◇^;) たまーにノックしてくれますが同時にドアも開けちゃうので意味ないです(笑)
あやす時って立ち上がって抱っこのイメージだけでしたけど、早く添い寝してあげたくなりました(^o^)!
わ〜ありがとうございます😊‼︎- 3月13日
-
がぼーんぼん
泣いてれば抱っこしてあげる方が良い時もありますね!基本泣いてばっかですが、泣かない時もあるので(^-^)
- 3月13日
rinrin
おはようございます⁎ˇ◡ˇ⁎ ✩⃛
里帰り中もいつ泣くか分からないので一緒の部屋で過ごしてました!
眩しいかな❔ってときは何か傘っぽいもので、顔あたりに影をつくったり、
テレビうるさいかな❔ってときは、少し音量下げたりしてました!
ですが、対策してても、してなくても、寝てるときもあれば、起きるときもありましたよ(人′・﹏・。)
初心者ママですので、あまり参考になりませんが、こんな方法もあるって聞き流して下さいなପଓ*ೃ:.✧
-
なめろう
おはようございます(^o^)
なるほどです!
電気付いてたら寝れないのかなぁとか、起きたり寝たりする度に電気付けて消してで良いのかなぁと悩んでいたので、すごく参考になります!
傘なんかで影を作ってあげるは考えつかなかったです‼︎ でも明かりがあっても関係なく寝てくれる時は寝てくれるんですね(^^)
すごく助かりました*\(^o^)/*朝早くご回答ありがとうございます☆- 3月13日
とうあ
産後は、赤ちゃんが寝たらわたしも寝ていました。
たぶんテレビ見て過ごすという元気は、ないかなあーと思います。
わたしも里帰りしましたが、昼夜関係なく赤ちゃんは、寝て起きて、オムツかえて授乳して...と続きます。
赤ちゃんが寝ている時に寝ないと寝る時間がないので、一緒に寝ることが一番良いと思います。
息子は、テレビや電気消しても寝ませんでした。
寝て欲しい時にあんまり寝てくれません。
テレビそのお部屋で見ていても大丈夫だとわたしは思います。
-
なめろう
ありがとうございます!
自分の事を後回しに誰かのお世話をするという事がいまいちまだイメージというか、実感が湧いていなかったので、とても参考になりますm(._.)m
そうですよね、こちらのタイミングでなんか寝てくれないですよね。。
テレビを見る元気も無くなるというのがまだ想像出来ず…(*_*)
きっと実際にお世話がスタートするまでぼんやりとしか想像出来ないのだと思いますが、赤ちゃんのペースに合わせて休める時にしっかり休ませてもらおうと思います(>_<)
朝早くご回答ありがとうございます(^^)!- 3月13日
ちゅんころり
他のお子さんは、どんなもんか分からないのですが、うちの子は新生児の間は、約3時間おきに、授乳しては爆睡、授乳しては爆睡のとっても育てやすい子でした。なので、テレビの音が多少しても、起きなかったです。
夏生まれだったので、クーラーで温度調整をしており、電気代が勿体無かったので、9時くらいを目処に、寝室のエアコンをつけて、リビングのエアコンを消し…涼しくなった頃に移動させてました。
もう、第一子は怖くて怖くて、30分おきに息してるかの確認をし、ドキドキしていたので、あんまりそばを離れなかったです(笑)
私は両家が近くて里帰りしなかったのですが、旦那さんの実家は、緊張しそうですね💦新生児のうちは、寝てるかおっぱい飲んでるかくらいかなと思うので、あんまりこの時間に寝かせなくてはっていうのはないと思います(^^)
-
なめろう
爆睡って可愛いですね〜(*^ ^*)
夏は…そうですよね(>_<) 今までは暑ければエアコン付けて、でしたけど常に丁度良い温度にしておかないとですね!
赤ちゃん寝たら電気消してリビング移動〜なんて甘い事考えてましたけど、呼吸確認確かにしちゃいそうです(^^)💦
私も義実家は徒歩10分、実家は車で30分と近いのですが、なぜか気付いたら義実家に里帰りが決まってました(笑)
確かに、赤ちゃんはそもそも昼夜関係無く寝てくれるなら夜とか気にしない方が良いですね(^^)
朝早くご回答ありがとうございます(^o^)☆- 3月13日
-
ちゅんころり
友達の子は、ずっと抱っこしてないと起きたというので、多分うちの子は育てやすい楽な子だったのかと(^o^)昼間、テレビも見ず、簡単に夕食のの用意だけして、掃除洗濯も、適当に。あとは寝てたので、新生児期も、夜は旦那とテレビを見る時間くらいは確保できてました。夜、少しずつ寝る時間が長くなってから、生活リズムを意識しなくちゃいけないのかな?と思い、授乳時間を調整して、夜9時前に寝室に行くようにはしてましたが、最初はどう過ごしていいのか、全部子どもに合わせてればいいのかとか全くわからなかったです(^^;;
- 3月13日
なめろう
な、な、なるほど…m(._.)m
今まで誰かのお世話をするって事が全く無かったので、いまいち自分中心では無くなるイメージというか、心構えが出来なかったんです(°_°)
ものすごく参考になりました⚠️
そうですよね、授乳が3時間おきなだけでその間にやる事沢山ありますよね(^^;;
赤ちゃん寝たらテレビでも見て〜なんて考え捨てて速攻自分も寝るようにします(苦笑)
朝早くご回答ありがとうございます(^o^)!