
結婚式を挙げることになりました。そこでこれやったほうがいいよとか披…
結婚式を挙げることになりました♡
そこでこれやったほうがいいよとか
披露宴なども何かオススメがあったら
教えて欲しいです!!
- ままり(6歳)

はじめてのママリ
お色直し退場のエスコートは、祖父にやって貰って、泣いて感激してくれたので良かったなーと思います✨
あと、写真はもちろんビデオも終始回して貰ってたのですが、後で見返すと、ビデオはどっちかというと自分達より会場全体を撮って貰った方が、みんなの表情や様子が見れてよかったかな〜と思いました!

あゆたそ
考え方は人それぞれだと思いますが、あまり内容を盛りだくさんにしてしまうと写真を撮ったり、歓談の時間が少なくなってしまうと思ったので、よくあるワイワイ型の余興はやりませんでした。
友人からの手紙を余興的な扱いにしてもらい、ゆっくりご飯を食べたり、話したりする時間を多めにとるよう心がけました😊
節約するならプロフィールムービーやオープニングムービーなど自作するといいですよー!
あまり回答になっていなくてごめんなさい🙇♀️

ママリ
私はブュッフェ形式でして、余興は無しにしました!その分、みんなで集まって写真をとったり、話したりとすごく楽しかったです😊✨
物は手作りしたので、大変だったけど、すごく思い出になりました!
今も部屋にリースブーケとウェルカムトランクは飾ってます。見返しても楽しかったなぁ〜って思います。
ムービーはエンディングを当日映像で作ってもらったので、それ以外で頼まなかったので、会場の様子がフルで残らなかったのが後悔です😭💦

めくま
キャンドルリレーは綺麗でやってよかったなーと思いました。

ハルくんママ
私は神前式だったので披露宴のお色直し後の入場は父としました😊
お金かかちゃいますが写真はアルバムにせずデータで全てもらいビデオも撮影してもらいました😊
年配の方が多かったのでウェディングケーキではなくウェディング和菓子にして一つ一つ小包装にしてゲストの方に配りました✨✨
コメント