※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
ココロ・悩み

息子の学校で物が壊され・隠されるトラブルが続いています。犯人特定が難しく、不安を感じています。先生は注意してみてくれると言っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

小1の息子のことです。
入学して間もなく学校に持っていっているお箸が隠されました。この時はやった子が翌日判明し、その子が息子に謝って解決しました。
先日、定規が壊されました。これは誰がやったのかわからないままです。
そして今度は雑巾が隠されました。朝の会で雑巾がなくなったことを先生がクラスで話してくれ、みんなで持ち物を確認したけれど見つからなかったようで、そしたら数時間後に欠席している子の机の中から発見されたとのこと。
朝に確認したときには入っていなかったそうです。
だから隠した子が入れたのではないかと先生も思っているようです。
誰がやったのかわかっていません。
まだ入学して1カ月半なのにこんなことが起きて不安でしかたありません。
同じ保育園から入学した子はいないので前から仲が悪い子がいるとかそういったことはありません。
クラスにどんな子がいるのかもわからないので心配です。
親として出来ることはなんでしょうか?
先生は注意してみていくと言ってくださっています。

同じような経験をされた方などいましたらアドバイスいただけたら嬉しです。

コメント

ポトス

うちはみんな小学校隣の幼稚園に一年通って、1年生という流れの地域に住んでいて
私立幼稚園から1年生になりました。
つまり完全アウェイでした

で、一学期のうちに
①暑かった日に娘の水筒の水を全部飲まれる
②鉛筆が複数本折られる
③こいつ、ぶりっこしてる!の暴言
④わざとおもいきり足を踏まれる
がありました。

②は断続的にあり、その中で①が起き
どちらも犯人は女の子で
流石に我慢できず先生に言いました。

で、先生がその子と話し合いの機会を設けたらしく、以降はなくなりましたがしばらくしてもやはりちょこちょこ嫌がらせが続き③④などがありました。

授業参観などで相手の親がいてもこちらになにも一言もなかったので、親は知らないのかもしれないです。
よっぽど言ってやろうかと思いましたが、翌年のクラス替えで離れましたので一応解決しました。

犯人がわからないと続くし悪化すると思うので犯人探してもらった方が良いと思います。

  • ポトス

    ポトス

    ちなみに、娘はその件で学校行きたくないといいだし、休んだこともありました。
    心の傷にもなってしまい、翌年になってもあの時は悲しかった、いやだった、と言ってました。

    早めに対処されたほうがいいです。
    いじめなんて言葉は日本だけで
    海外ではそれは暴力であり、器物損壊の犯罪です

    • 5月30日
  • Rママ

    Rママ

    コメントありがとうございます。
    娘さんも辛い思いをされたんですね。
    このようなことがあると親子共々辛いですよね😢
    ももさんがおっしゃるようにやった子を見つけてもらわなければ、繰り返されるかもしれないですね。
    先生とこまめに連絡を取り合うようにしたので相談してみます。

    • 5月30日
なゆ

1年生とはいえ、
そういったことをする子がいますよね。
何か問題が起きた場合、
『犯人が見つかりませんでした。』ではなく
先生に徹底的に犯人を探してもらうよう
伝えた方がいいと思います。
でないと、そういうことをする子は
『バレないから、またやろう』と
どんどん悪化していく可能性があるので…。

我が家の長男もいじめられたことがあり
学校側ともよく話をしに行きましたが

·同じ子が何度も手を変えてやってくる
·鉛筆や消しゴムなど持ち物を壊す、汚される
·金銭的なことが絡んでくる
·けがをした

これらの場合は担任に話して
相手の親と子どもを呼び
きちんと話しておいたほうがいいです。
子どもが犯罪まがいのことをしているのに
保護者に伝えない先生が多くて
それだと改善されないことの方が多いです(;;)

  • Rママ

    Rママ

    コメントありがとうございます。
    息子さんも辛かったですね😢
    1年生なのに・・・と驚いていますが、頭がまわる子はいろんな手段でやってくるんですね。
    なゆさんがおっしゃるように悪化する前に解決させてもらわなければいけないですね‼

    • 5月30日