※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

UQモバイルの料金が1年目から高くなることに驚いています。最初の1年は安いが、2年目以降は値上がりするので残念だそうです。

格安スマホは2年目までは割引適応で安くて3年目以降は値段が上がるから2年目毎に契約先を変更するイメージでした‼️
しかし、UQモバイルは1年しか割引がきかず2年目から値段が上がると聞いてビックリしました‼️こんなもんなんですか❓
一番安いSプランで月1980円で2年目以降は月2980円💦
もうちょっと安いと思ってたから残念💦

コメント

ちるみる

そんなもんですね😂
うちはY!mobileでそうでした(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦

    それでも今よりも格段に安いのでありがたいですが(o^^o)

    • 5月30日
deleted user

携帯販売して格安も取り扱ってますが
むしろ2年目から1000円上がるところの方が多いと思ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます(o^^o)
    そうなんですね💦
    その度に帰るのも面倒くさいですょね💦

    • 5月30日
ママリ

UQ、ワイモバといった大手はそのイメージです😅

私の使っているイオンモバイルは、そんなことなく、ずっと同じ料金ですよ👍🏻
主人はUQの値段が上がるタイミングで、BIGLOBEに変更していました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    イオンモバイルは金額が総額せずに契約期間もないので魅力的だったのですが、送られてきて送り返してなど手続きなど自分でしないといけなくて、使えるまで何週間も何ヶ月も時間かかると聞いて断念しました💦
    契約する時大変じゃなかったですか❓

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    ネット申し込みしましたが、1週間でできましまよ。
    その間、Wi-Fi環境下ならネットもLINEもできました😊
    日中仕事中は携帯見ないですし、家はWi-Fiがあるので、特に不便には感じませんでした。

    イオンが近くにあれば、店頭だと当日シムをもらえますよ👍🏻

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が行ったイオンは購入者が自分でしないといけないらしくて諦めてました💦
    他のイオンに行ってみます^ ^
    ありがとうございます😊
    イオンモバイルは電波などはどうですか❓

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電波と通信速度どうですか❓

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    普段電波が入らない!ということはないですね。
    外でYouTubeを見てる時もスムーズなので、通信速度も不便を感じることはないです😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね‼️ありがとうございます😊
    参考になりました(o^^o)

    • 5月30日
roller 27歳 旦30歳

uqやワイモバイルなど格安の中でも有名なところはみんなそうですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊❤️
    そうなんですね💦
    1-2年毎に契約会社変えてますか❓

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

楽天モバイル使ってますが、3年縛りはあるものの、2年間は1000円割引です😊
縛りの自動更新の制度もなく、縛りの年数も選べましたー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一番安いプランで2980円で、
    2年間は1000円割引、
    楽天IDあると500円割引、
    ダイヤモンド会員だと500円割引と、トータルで2000円割引あります😊

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ダイヤモンド会員ならかなりお得ですょね❤️羨ましいです^ ^

    毎回契約会社変える予定ですか❓

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは3年海外赴任に出るので、その間に大手キャリアで番号だけ残すのに月1000円はかかる…ので、格安SIMにしちゃった方が一時帰国の時もスマホ使えて便利だなということで、今使ってるiPhoneがそのまま使える、縛りの自動更新のない楽天にとりあえずした感じです😅
    ほかの格安SIMよく分かってないです💦

    帰国したらとりあえず格安SIM調べまくって、乗り換えると思います🙆‍♀️楽天が独自キャリアになっていればそのまま楽天でいるかもしれませんが…
    同じキャリアでいることって、いまはメリットもあまり無いので、それよりは乗り換え乗り換えしていった方が割引使って安く済むかなと思います😊
    アドレスとかも、キャリアメールはもう何年も使ってないので、乗り換えても特に不便することはないと思ってます🤗

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊❤️
    海外赴任大変ですね💦でも、凄くカッコイイです❤️

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

UQやY!mobileは上がりますよね。
私はイオンモバイルですが、ずっと上がらないです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    イオンモバイルって手続きが大変で時間もかかるから使えるようになるまで何週間も何ヶ月も時間がかかって不便だと聞いたので私には無理かなと諦めてます😭魅力的だったんですが

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンモバイルの手続き大変じゃなかったですか❓

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店頭でしましたが、その日からすぐ使えますよ!全国のイオンが窓口です。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンの中にあるケータイ総合ショップみたいなところで聞いたら、物が送られてきてこっちからまた送って手続きして進めていくから自分でしないといけないし最低でも数週間かかるって言われました💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます⭐️違うイオンに行って聞いてみます。

    • 5月30日
deleted user

UQはキャリア並みの通信速度なので、2980円でも安いなって思います🤗
楽天モバイル1年目980円ですが遅くてイライラします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    UQは通信速度ダントツ良いですもんね❤️
    通信速度遅くてもそんなに安く使えてるのが羨ましいです(o^^o)

    • 5月30日
まーやー

家と職場にWi-Fiがあるため、ラインモバイルの月620円のデータプラン(SMS付)で節約してます!
通話用にIP電話の番号も一応無料ゲットしてますが、基本ライン通話やラインアウト(無料版)で事足りてしまいますし、緊急通報は今いる地域の警察や消防の一般番号をすぐ検索して直接かければ良いので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そんなに安いのですか⁉️
    ラインモバイルって店舗がないから手続きとか大変じゃなかったですか❓
    私も旦那もメカ音痴なので

    • 5月30日
  • まーやー

    まーやー

    安いです。クレジットカード決済前提ですが、申込みは公式サイトで入力し、送られてきたSIMカードを自分でスマホに挿し込むだけで使えます。
    まぁわたしの場合はシステムエンジニアの夫のサポートでなんとかなりましたがw
    1GBのプランですが、ラインのテキストや画像送信だけでなくライン電話もパケットノーカウントなのが大きいです。
    なお音声通話プランでしたらGEOの店頭とかでも申込みできたりします。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫婦共にメカ音痴です💦
    音声通話プランとはどういったプランですか❓
    店舗があって手続きとか相談できるところが良いです(o^^o)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頼りになる旦那さんで羨ましいです❤️

    • 5月30日
  • まーやー

    まーやー

    音声通話プラン、とはいわゆる普通に誰もがみんな使ってる30秒20円で国内通話ができるプランです。もちろんインターネットもできます。
    対してデータプランとは、有料の通話がすぐにはできなくてインターネットだけ使えるプランですね。
    わたしは後者のSMSつきデータプランなんですが、ラインアプリを使うことで実は固定回線へも通話が可能です。通話品質が通常の回線よりも劣るそうですが、使ってる限りでは特に問題ないので。

    以上の知識を夫から授かって、使っています。ちなみにスマホ本体も、メルカリで中古のを4000円くらいでゲットしたものです!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    私達夫婦には少しハードルが高そうです💦
    メルカリで中古スマホゲット良いですね❤️私も次回はそれでしてみようと思います。使えればいいので⭐️

    • 5月30日